今日は最繁忙日の土曜日アセアセ

それに加えて、人手不足アセアセ

 

・・・ということで、さらりとガーン

 

これからお見せする2枚の写真を見て、写っているものが何か当ててみてください。

いきますよウインク

 

Q.これは何でしょう?下矢印

 

 

簡単ですって?

ちなみに、グレープフルーツではないですよウインク

 

Q.では、こちらは?下矢印

 

 

新種の唐辛子?・・・ではないです爆  笑

 

A.どちらも、レモンでした!びっくり

 

 

北キプロスのあるお家の庭に生っていたのです。

どちらも、同じ家のレモンの木になっていました。

何本かのレモンの木がありましたよキラキラ

 

「好きなだけ持っていっていいよ」

と言ってくださったので、3ついただいてきました。

 

 

旅先では、そんなにたくさんレモンを食べられないしねアセアセ

 

あ!今閃いたのだけれど・・・

せっかくだからもっともらって、はちみつ漬けにして持ち帰ればよかったなぁ爆  笑 ←閃くの遅すぎっ!

 

キプロスの蜂蜜も美味しかったのキラキラキラキラ

 

 

レモンといえば、この言葉ですね下矢印

When life gives you lemons, make lemonade.

 

レモンは酸っぱいことから、欠陥品不良品を表すことがあります。

上手くいかないときも発想の転換が大切と言う意味ですが、

 

あえて直訳すると、

 

人生がレモンをよこしたら、

レモネードにしちゃえ!

 

となります。

 

 

ではでは、また明日バイバイ

Ciao!

ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符

 

カルパス半島に生息する野生のロバたち。

人参をあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

 

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印


世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

 

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

 

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村

 

****英検に関するお知らせ****


BRIDGEでは、準会場として2023年第1回英検を6月3日(土)に実施します。

一般の方(BRIDGEに通っていない方)も受験できます!

お申込みは4月26日で締め切りました。

志願票が届くのをお待ちください。

 

BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/

 

PVアクセスランキング にほんブログ村