

いやホント一回めっちゃ汗かいたほうがいいのかな💦
すぐクラクラする

お盆休みは実家でゆっくりとはいかなくて、色々バタバタ久しぶりに動きました
てか、動けて良かった!


人間限界値超えると立ったまま寝れそうになる事を発見(笑)
あれよあれよと言う間に東京に帰ってきましたが、その後鍼灸院行ったら3時間治療にかかって(笑)
お尻の形が変わるかと思った



色々疲れが溜まってるそうなんですが、とりあえずこの吐き気、頭痛をどうにかしたい。。。











もーーーーーー久しぶりにお家にコモリエンヌ🏠(笑)
久しぶりに辛くて泣きそう

でもそういう日があっても良いかって思えてきた。(心が振り切った)
出来る時と出来ない時の波がある体なのよ。
同じような病気だとしても捉え方や、気持ちの持っていき方、日々の過ごし方まで一緒ってわけではないんだよ〜
何で頑張る事、目に見えて結果残す事ばかりが美徳とされちゃうんだろ。
分かりやすいからやろな。
頑張り方って100通りあると思う



目の前のキャベツ切るだけでOKな頑張りもあるのに〜
部屋にコロコロして回ってOKな頑張りもあるのに〜
そう言いつつ「在宅 仕事」で検索かけてる自分もいる
だって自分の欲しいものとか自分で稼いだお金で買いたいもの💰
自立心なんてずーーーっと痛いくらい抱えてるわけで
私も「目に見えた成果」に翻弄されてるんだろうか?
ならちょっとここらで見方を変えるときかな
なので夢を書き連ねてみることのしました



写真の個展したい
友達とディズニーシーに行きたい
新しいジャンルの服着たい
モデルさんのヘアーメイクから撮影まで全部自分がしたい
モノクロのポートレイト写真撮りたい
アメリカ行きたい
メイクの道具一式欲しい
ルブタンヒールとか履きたい
あれ。なんか叶いそうじゃない?
そう思えてきた


