抵抗する思考、気分の悪くなる思考をやめる、って書いたあとで、

(やめる、というより、選択しないが適切かもしれません)

話が少し飛んじゃうのだけど、、😅

 

より大きな課題にぶち当たるほど、

 

自分がしあわせを感じていたり、気分がよかったり、余裕がなければ、

それが難しい、と感じるようになってくる。

 

自分が気分の悪い状態で過ごしているときに、

しあわせを感じられないときに、

 

例えば、

目の前の人のしあわせをよろこぶことって、

わたしには出来なかったんだ。

 

その人の前ではよろこぶんだよ、、

 

おめでとう、よかったね!  って、

いつもより大げさになって、

大人ぶって、よろこんでる姿をつくるんだけど、

 

心がつらいの、、

心が傷ついてるの、

 

そんなフリをさせてる自分にも

頭が混乱する、

ずっとそうしてきたけどね、、そうさせてきたけどね、

 

似たようなシーンは他にもいくつも例があって、、

そんな体験を繰り返す中で、

 

何よりもまず、私は私をしあわせにしなければ、ならないのだと、

心底思う時がありました。

 

自分の心に余裕がないとき、

私は、赤ちゃんの泣き声を聞くと、とても辛く感じて、、

 

タバコのポイ捨てを見ると、無性に腹がたったり、

 

何を見てもイライラしてた。。

 

それはね、私を苦しめるために起きていたのじゃなくて、

全部全部ね、

私が私をしあわせにすることを決意させるために、思い知らせるために、

起きていたんだと思う。

 

しあわせになることに抵抗しないで、、

そっちじゃない、そっちじゃないよ、って

教えてくれてたんだと思う。