適正な食欲 | 天のみみ☆空のしっぽ

天のみみ☆空のしっぽ

都会から移住して10年…
「今まで」と「これから」を綴ってみようと思います♪
暮らしの体験
そして、ココロの記録

{34375F10-D649-484B-9A27-0FCBAC7ACE1B}

おはようございます♪

何だか、茶碗蒸しのモーニングが食べたくて

喫茶店に来ちゃいました♪

るるるん♪



まずは、大根サラダから〜💕

「んまいっ💕」

そして、ふと思い出したコトを

ちょっと綴っておこう。



私は大食家でした!(ん?過去形⁇)

食べるのも、作るのも好き♪

しかし…

異常な程の食欲を振り返ってみると

パターンは二つ…

*化学調味料による食欲増進作用

*無意識に感じているストレスの解消手段



特に化学調味料の作用はスゴイと感じる…


だって…

「美味しい」んだもんっ‼︎

そして、中毒性があるように感じる(笑)


現代の社会は、たくさん消費する仕組みなのだろうなぁ…とつくづく感じる。


もっともっと欲しくなる(食べたくなる)

購入する為に頑張って働く

の繰り返し



あ、なんでこのコトを思い出したかというと…

サラダのドレッシングを食べたから(笑)

ものすごく旨味があって、味が濃くて…


我が家の冷蔵庫から、ドレッシングが姿を消してどれくらい経つのだろう?
市販のドレッシングはしばらく使っていない。
だからこそ、感じるのかもしれない…

うっかり、マックフライポテト(実は大好物♪)
などを食べてしまった日にゃぁ…
その後、スナック菓子を買いあさるという、中毒症状が現れる!(笑)

摂取しすぎると、身体がNGサインを出してくるから、溺れるコトはなくなったけどね…。


本当に食べたいのか?←コレ大事!


何を食べたいのか⁇←コレも大事!


を、しっかり確認できるといいね♪



和食、洋食、中華、エスニック…

素材が主役になれば、化学調味料無しで

充分おいしくなるんだよ♪




もちろん、外食もするし、なんでも美味しくいただきますけど💕





久々の刺激的なお味に接して

つらつらと綴ってみました♪



もう一つのパターン
「ストレス解消の手段」についてはまた後日♪