揚げたてが美味しい照れ

おやつにもおつまみにも。

青のり入れてみたけど、ちぎった海苔やあおさ、バジルペースト、きざんだ青じそなどお好みで。


〇ゼッポリーネ

(材料)

強力粉       125g

薄力粉       75g

塩         小さじ1/2強

砂糖        小さじ1

ドライイースト   3g(小さじ1)

あおのり      3g(大さじ1/2)

ぬるま湯      180ml

揚げ油       適量

(作り方)

1.ボウルに強力粉、薄力粉、砂糖、塩、イースト、青のりを入れて混ぜたらぬるま湯を加えへらで混ぜる。




2. 粉っぽさがなくなったらラップをして常温または3540度くらいで発酵させる。


3.倍の大きさまで膨らんだらへらで押してガスをぬく。




↓これくらい膨らむ




4. スプーン2つに油を薄く塗ったら生地を一口サイズに丸めて170度の油に落として揚げる。

(油はフライパンに高さ2〜3センチでオッケー。

ワンダーシェフのララミーのフライパン使用。

縁に高さがあるから油はねもしにくく揚げ物も安心)


6.全体がかるく色ずいたら取り出し油をきる。軽く塩をふる。

 





もっちもち。

パルメザンチーズや角切りしたプロセスチーズ混ぜても美味しそーおねがい


読んでいただきありがとうございますクローバー