☆親子の絆が深まり、笑顔がさらに増えるベビーサイン体験募集中!☆ | 横浜青葉区ベビーサイン教室ひだまり&リトミック教室ひだまり ~0.1.2.3歳の頭と体と心を育てる親子教室〜

横浜青葉区ベビーサイン教室ひだまり&リトミック教室ひだまり ~0.1.2.3歳の頭と体と心を育てる親子教室〜

神奈川県横浜市にある《ベビーサイン教室》《リトミックと知育教室》のひだまりです。お子さんのやってみたい!という気持ちを引き出し、できた!の経験するを重ね自信に繋げていきます。子育てが大変!から楽しい!に変わる!お子さんの成長と子育てママを応援しています。

おうちスタジオひだまり


神奈川県横浜市青葉区にある

「おうちスタジオひだまり」主宰 

日本ベビーサイン協会認定  リーダー講師 笠原 さちこです

 

0.1.2.3歳のお子さんとママが安心して過ごせる

心と体と頭を育てるお教室です


お申込み・お問い合わせは
こちらから必要事項をご入力ください

 



パパ、ママ、ご出産おめでとうございます♡

そして、子育て今日もお疲れさまです

 

赤ちゃんの表情や仕草って愛おしく

日々成長していく姿が嬉しいですよね♡

 

 

赤ちゃんは

いろいろな声のトーンで

気持ちを表現してくれるようになるので

 

表情を観察したり声を聞いて

赤ちゃんの気持ちに寄り添いながら

毎日、育児をされていると思います

 

 

 

それでも

どうして泣いているのかわからない

 

声を出して何か言いたそうだけど

何を伝えたがっているのかわからない

 

と、思った事はありませんか??

 

そんなご相談、実は多いんです

 

 

 

そんな時、あなたならどうしますか?

 

 

●おしゃべりができるようになるまで

何が言いたいかわからないから

話せるようになるまで待つ

 

●赤ちゃんの気持ちは

なんとなくわかるから大丈夫

 

と思われていたら

それは大人目線の育児に

なっているかもしれません

 

 

 

●泣いている時や

何か言いたそうにしている時の

赤ちゃんの気持ちを

わかってあげたい!

 

●おしゃべりができなくても

赤ちゃんの気持ちを

知る事ができたら嬉しい!

 

●大人目線の育児ではなく

赤ちゃんと

コミュニケーションを

取りながら

楽しく育児がしたい

 

 

と、赤ちゃんに寄り添う育児をしたい

というママが年々増えています

 

でも、まだおしゃべりができない

赤ちゃんとどうやって?

と思いますよね

 

そこで、今、注目されているのが

「ベビーサイン」です!

 

     

ベビーサインってなあに?

ベビーサインとは

まだうまく言葉を話せない赤ちゃんと

手話やジェスチャーを使って

簡単なお話をする育児法です

 

 

 

「お花が咲いている~」と

【お花】のベビーサインをして

教えてくれた娘です

 

赤ちゃんは成長と共に

大人の表情を読み取ったり、簡単な言葉を理解し

パパ、ママの言っている事が

理解できるようになります

 

まだ、おしゃべりができなくても

心の中でいろいろな事を思っているんですよね♡

 

 

ベビーサインは

表情や指差しだけでは伝わらない

複雑なことまで伝える事ができるので

 

 

ベビーサインを使える赤ちゃんは

好きなものや知っているものを伝えられた時

したい事が伝わった時

ママに気持ちを受け止めてもらった時

理解してもらった時

目が輝きます!

 

赤ちゃんの時に育んだこの経験は

その後の心の発達、人間関係に

大きく影響します

 

 

 

赤ちゃんが

ベビーサインで伝えてくれると

どんな毎日になるの?

 

*泣かずにベビーサインで伝えてくれるので

親子のストレスが減る

 

*泣かれてもベビーサインで理解できるので

ママは余裕が持てる

 

*ベビーサイを使うとでママに伝わるので

赤ちゃんは嬉しくて心が満たされる

 

*「こんな事を思っていたんだ」

「これ、覚えていたんだ」

とビックリしたり感動する経験が増える

 

*一生懸命に気持ちを伝えてくれる姿がかわいい

 

*赤ちゃんを褒める機会が増える

 

*赤ちゃんの世界が垣間見えるので

家族で思わずクスッと笑っちゃうことや

さらに愛おしくなる瞬間が増える♡

 

*おしゃべりが始まる前から

コミュニケーション力がついていく

 

*目に見えない痛みや危険から守る事ができる

 

*ベビーサインを通して家族の会話が増えたり

パパも育児に参加しやすくなる

 

などなど

いい事尽くしのベビーサイン!


 

つまり!

ベビーサインは

赤ちゃん期の我が子との時間が

さらに楽しくなる♡

 

赤ちゃんの事を理解できるので

育児に自信がつき、日常に潤いが出る♡

 

だから多くのママが取り入れているんです!

 

 

 
 
ベビーサインという育児法で

赤ちゃんとの

コミュニケーションが

豊かになる事を知っていただきたい

 

そんな熱い想いで

ベビーサインの魅力を

多くのママ達にお伝えしています♡

 

 

横浜市青葉区ベビーサイン教室ひだまり

 

・おしゃべりが上手になる前の赤ちゃんと

 手(手話やジェスチャー)を使って

 コミュニケーションを楽しむクラスです

 

・ベビーサインクラス         

 生後6~18ヶ月頃からスタート   
 ベビーサインは2歳頃まで使えます  

 10月 新クラススタート 募集中! 

 

・プレ・ベビーサインクラス     

 生後1ヶ月からお座り前の     

 ねんねの赤ちゃんが対象です    
 10月 新クラススタート 募集中!

 

 


ベビーサイン体験レッスン
ただいま募集中!

 

※   9月13日(水) 受付中

   リクエスト開催で追加になりました

① 9月21日(木) 受付中

②10月12日(木) 受付中

  
 10:15~11:45

 

※レッスンは約60分

 その後はアンケートのご協力をいただき
 ご質問などをお受けする時間があります

 

ご都合が合わない方はご相談ください

 

 

オンラインでの体験レッスンをご希望の方は

日程調整しますのでご相談ください
 


♡対 象
 

 

・1ヶ月健診を終えた赤ちゃんから

 1歳半頃までのお子さんと保護者



※生後1ヶ月~お座り前の
赤ちゃんは
6月からスタートする

プレベビーサイン教室がおすすめ!

※生後6ヶ月以上の赤ちゃんは

5月9日からスタートする

ベビーサイン教室に合流が可能です

 

詳しくはお問い合わせください


♡場 所
 

 

横浜市青葉区おうちスタジオひだまり

講師宅の一階スペース

 

・東急田園都市線 

 たまプラーザ駅 徒歩4分

 あざみの駅 徒歩12分

 

・東急バス

 た26・91・92・94

 最寄りのバス停から徒歩1分

 

※たまプラーザ駅からすぐですので

電車で市外、県外からも

多くお越しになっています

 

 

※場所の詳細は受講される方に

ご登録されたメールアドレスにお伝え致します

 

お車でお越しの方は

近隣にコインパーキングございます

白を基調とした明るい印象で

隣には和室がございますので

オムツ替え、授乳も落ち着いてできます

 

 


♡内 容
 

 

ピンク音符ベビーサインってなあに? 

  ベビーサインをするとどんな日常になるの?

ピンク音符お歌に合わせて手や体を動かしたり

  お子さんとの ふれあい遊び

ピンク音符その日からできる
  ベビーサインの手の動き

ピンク音符実際にベビーサインをしている赤ちゃんの動画など

 

 


♡持ち物
 

 

・入退室前の手洗い用タオル

 

・床はプレイマットですが

 ねんねの赤ちゃんは床に敷くタオルケットがあると安心です

 

・オムツ、オムツシート
 使用済みのオムツはお持ち帰りいただいております

 

・必要であれば授乳ケープ・ミルク


♡受講料
 
 

・1500円

(※現金またはpaypay)

 


♡お申込み・お問い合わせ
 


お申込み・お問い合わせは
こちらから必要事項をご入力ください

 

※お申込み内容は

■体験教室 を選び

ご希望の日程を入力してください

 

黄色い花 注意事項 黄色い花

ご登録いただいたメールアドレスに

3日以内に返信します。

普段ご使用されるメールアドレスの

ご登録をお願い致します

返信がない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください



♡講 師
 

 

横浜市青葉区おうちスタジオひだまり
主宰 笠原 さちこです

 

*ベビーサイン教室 ひだまり(生後6ヶ月~)

*プレベビーサイン教室 ひだまり(生後1ヶ月~お座り頃まで)

*プレスクール ひだまり(1歳~3歳の単発おやこ教室)

*photo studio hidamari

 

日本ベビーサイン協会認定講師

保育園・幼稚園勤務を経て
フリーアナウンサーに転職

キャラクターショーのお姉さんや

子ども向けイベントのMCなど

子どもと様々な場面で関わり

活動をしてきました
 

ベビーサイン育児で育った娘は現在7歳です

絵本好きなところや

大人の仕草をよく見ているところ

気持ちを伝えてくれるところなど

ベビーサインの長期的メリットを
感じる部分がたくさんあります

 

声を出せない状況の時は

今でもベビーサインで会話をする事があります

 

お子さんとママに寄り添って

しっかりサポートをしていく

少人数のお教室です

あなたのベビーサイン育児を応援します

 

まずはお気軽にお問合せください。

お会いできるのを楽しみにしています黄色い花

 

横浜市青葉区ベビーサイン教室ひだまり

主宰 笠原 さちこ

 




♡開講中のクラス
 

 

星対面クラス ベビーサイン教室ひだまり

 本講座(6ヶ月~1歳半頃)

 2022.11月開講クラス 超満席 

 2023. 5月開講クラス 満席 

 

 

星オンラインクラス ベビーサイン教室ひだまり

 ベビーサイン本講座(6ヶ月~1歳半頃)

 2022.11月開講クラス 満席 

 

星おやこ教室プレスクールひだまり(1~3歳)

 リトミック・知育の月に1度の単発レッスン

 8.9.10月募集中


 


青葉区・高津区・宮前区・港北区・都筑区・緑区

目黒区・世田谷区・町田市・大和市・相模原市・千葉県などからお越し頂いております

 


ベビーサインってなあに?

 


ベビーサイン教室ひだまりの教室のご案内

 


どんどん成長していく赤ちゃんと
コミュニケーションできているかな?

コミュニケーションってなに?
 

 


♡対面レッスンの
 感染予防について
 

①当日、37.5度以上の場合や
 発熱以外にも体調に不安がある場合、
 同居されているご家族が体調不良の場合は
 お休みをしてください。

②公共交通機関でお教室にお越しの際は
 万全の感染予防をしてください。

③講師自身や家族の体調にも不安があれば
 レッスンの延期や中止
 オンラインに変更する場合があります。

④教室の入退室の時には
 入念な手洗いと手指消毒をお願いしています。

⑤マスクの着用は個人の自由です。
 ママ、赤ちゃんの咳エチケットにご協力をお願いします。

⑥レッスンの部屋は24時間自動換気ですが
 さらに窓を開けて換気をしています

⑦共有して使うおもちゃなどは洗浄、消毒をしています

 

 

Instagram では日々
お教室のレッスンの事などを
更新しています♡ 

@bebysigns.hidamari

 

フォローしていただけると嬉しいです♡

 

PCの方はこちらからお願いします

 

image