紅花染め | さち着付け教室のブログ

さち着付け教室のブログ

大阪 日本橋にある着付け教室です。
教室のイベント情報や、着物に関する事について書いています!
お気軽にコメント頂けるとうれしいです

さて、突然ですがこれは一体なんでしょう?
 ↓

正解は、「烏梅 うばい」ですウインク
現在、奈良県月ヶ瀬村で一軒だけ製造されています。
梅の実を薫製したもので、
紅花で、赤い色を染める時に強い酸性の媒染材料として古くから烏梅を使用されているそうです。
また、お茶として飲むこともできます照れ
試しに飲んでみましたが、燻した香りが良く、
酸味がありました!
後味に梅の味が残り爽やかな香りがします。
さち着付け教室

お問い合わせ申込は、
下記のメールへお願いしますウインク
kitsukesachi@gmail.com