午前中、利用者さんが、それはそれは美味しそうなフェルトのケーキを持ってきて下さいました。
ケーキの箱を持って、笑顔で「はい、プレゼント」と渡してくれた箱の中には、写真のような可愛いケーキ達が!!
色合いや果物やクリームの感じが本当に本物そっくりなんです!!
もう見ているだけで癒される可愛さと、細やかに作られたケーキにうっとりします。
利用者さんが心を込めて作って下さった作品。幸ハウスの宝物がまた一つ増えました。
午後からは、カフェデモンク。
山梨忍野村の臨床宗教師のぜんさん(山下證善住職)がzoomで繋がってくれたり、ぜんさんの奥様でお寺の坊守の勝子さんが幸ハウスに来てくれ、温かい時間を過ごしました。
みなさん置かれている状況は違うけれど、お互いを大切に思い合う。
誰かの心からの言葉が、他の誰かの胸に響き、その人にとって宝物の言葉になる。
この日も、忘れられない光景、心に焼きつけておきたい光景に出会いました。
✿ 幸ハウスについて詳しく知りたい方へ ✿