M様のご支援による井戸が完成しました。
カンボジアの建設会社 KHJ Constructionsから届いた写真と報告書の内容です。
M様ご寄贈のバンタイオムピル小学校に井戸が完成しました。
水量、水質とも異常なく活躍しています。
学校でのすべての水の使用に使われています。
校長からのお礼のメッセージ
『学校に井戸を寄贈して頂き本当にありがとうございます。
村民を代表して感謝申し上げます。大事に管理させて頂きます。
手足洗、掃除、トイレの水などに使っています。
とても役に立っています。
子供たちも新しい井戸を使いたくて、
率先して掃除や手洗いなどしています。』
M浦様の支援による井戸建設は大成功でありました。
ご支援いただき誠に有難うございました。
KHJ Constructions Ltd
下記は、井戸建設地のバンタイオムビル小学校の情報です。
■場所
シェムリアップ州ソナコム郡クナポー バンタイオムピル村
■校長
フン ソムライ
■学校の規模
1校舎3教室 生徒数53名
■建設前の状況
今ある古井戸の水は酷く臭くて、草木への水やりのみにしか利用できません。
そのため、先生と生徒で学校の裏に穴を掘って、そこから湧いた水を使用しています。
手掘りのため深さはなく、しばらく使うと水が枯れてしまいます。
■校長からのメッセージ
学校で水が使えなくてとても困っています。
井戸を作って貰えた場合の用途は飲料、手足洗い、 トイレ、掃除、
草木の水やりや学校の全ての事に使いたいと思います。
また、私が大切に管理します。
日本の支援者の方、どうかよろしくおねがいします。