落成式での子供達の様子です。
頭に布を巻いている子供達が沢山映っていますが、これはチャム族という、カンボジアの少数民族の子供達です。MAT小学校には、チャム族の子供達も沢山通うことになります。
こちらの女の子、楽しそうですね(笑)
大臣のスピーチの後は、メダル・感謝状の授与です。落成式に参加された方、一人一人に、大臣より感謝状が手渡されました。
高額の支援をして下さった方の感謝状につきましては、代わりに授与させていただき、帰国後、個別にお渡しさせて頂きました。
感謝状を頂いた後は、落成式に参加してくれた村の人々、子供達への、記念品の贈呈となりました。
つづいてテープカットです。
子供達が大きな拍手をしながら、校舎前まで花道を作り、私達を迎えてくれました。
沢山の子供達、先生方、関係者、報道陣が見守る中、少しずつハサミを入れてゆきます。
最初に日本人の支援者、次に現地の来賓の方、最後に大臣夫妻がハサミを入れて、テープカットが終わりました。
テープカットを終えた後、教室に入り、教壇に座って一人ずつ、子供達へメッセージを残しました。
最後に、大臣と子供達と一緒に記念撮影をして、落成式は終了となりました。
頭に布を巻いている子供達が沢山映っていますが、これはチャム族という、カンボジアの少数民族の子供達です。MAT小学校には、チャム族の子供達も沢山通うことになります。
こちらの女の子、楽しそうですね(笑)
大臣のスピーチの後は、メダル・感謝状の授与です。落成式に参加された方、一人一人に、大臣より感謝状が手渡されました。
高額の支援をして下さった方の感謝状につきましては、代わりに授与させていただき、帰国後、個別にお渡しさせて頂きました。
感謝状を頂いた後は、落成式に参加してくれた村の人々、子供達への、記念品の贈呈となりました。
つづいてテープカットです。
子供達が大きな拍手をしながら、校舎前まで花道を作り、私達を迎えてくれました。
沢山の子供達、先生方、関係者、報道陣が見守る中、少しずつハサミを入れてゆきます。
最初に日本人の支援者、次に現地の来賓の方、最後に大臣夫妻がハサミを入れて、テープカットが終わりました。
テープカットを終えた後、教室に入り、教壇に座って一人ずつ、子供達へメッセージを残しました。
最後に、大臣と子供達と一緒に記念撮影をして、落成式は終了となりました。