先日のセッションでクライアントの方から、ペットの犬が泣き止まないんです。というお話を

伺いました。 このブログを読んで下さっている皆さん、ご存知の方も多いかと思いますが、

ペットというのは、飼い主のストレスが流れる存在なのですね。


「どうやら私のストレスが流れているみたいです・・・」とおっしゃっていました。

オリの中にワンちゃんをいれているそうですが、オリから出してやると泣き止むのだそうです。

ご本人の、本来はもっと自由に動きたいのだけれど、事情もありそうはいかない。

まさに、そのストレスをワンちゃんが表現しているのかも知れませんね。


ペットを飼っていらっしゃる方も多いかと思いますが、ペットの性格はその家族に必要な

キャラクターを演じてくれています。 というか、ペットという存在が、家族の中では

最も下位者の立場であり、バラコミでいう「依存」というポジションであり、

キャラクターウエイトの軽い存在である為、結果、家族に適応した性格になると

考えることができます。


ペットの状態を観察していると、家族の誰かのストレスが見えてくるかも知れませんね。


我が家の猫の「るなさん」の最近の一日は、「食っちゃ寝~食っちゃ寝~」デス。

ご飯の時以外は、ほぼ寝ています・・・。多分、今14,5歳で、人間でいうともう80歳

位だと思うので、仕方がないのですが・・・。歳が近いこともあり?母と仲がいい訳です。 


Heal the World ♪ border=



まぁひょっとしたら、この「食う寝る」のるなさん、日々忙しく過ごしている私の

「潜在理想」なのかも知れませんね。(笑)

潜在理想とは、本人の理解していないネガティブな理想です。

つまり、日々忙しく仕事ばかりしている人の潜在理想は、「何もしたくない、動きたくない」

になります。


ペットの様子を観察することで、色々分かる事がありますね!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

HIV孤児支援グリーンティングカードの支援販売の詳細はこちらです。  

カードを作っている少女達は、両親をHIVで亡くしていたり、両親がHIVに感染して

現在働けない為に、このカードを作ることで、家族や兄弟達を支えています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お仕事ブログはこちら⇒http://blog.livedoor.jp/sachie0919/


バラコミHPはこちら⇒http://www.balacomi.com