我が家はゆるゆる、すら名乗れないレベルで恐縮なのですが泣き笑い


ほんと、毎朝の英語DVD視聴とたまに英語CDがBGM…程度がメイン取り組み、DWEのメインプログラムとか一切取り組んでないレベル(もちろん英語語りかけとか皆無)


ゆるゆる

ゆ〜るゆるゆるお家英語で

5年来たらどこまで行けるか?

の記録参考に書きます昇天





朝の雑談中…


赤ちゃんしまじろうってさ〜よくWhat is your favorite food?とかきいてくるよねほんわか



お母さんそーなんだ



お母さん(…“What is your favorite food?”とか言えるんだ驚き娘の口から初めて全文で聞いたわ、その質問に答えてるとかは聞いてたけど)





※まずこのレベル驚く&喜ぶ家庭レベルです






お父さんそう言われたらなんて答えるの?



赤ちゃん What is your favorite food?って言われたら?My favorite food  is  a  appleりんごとかって言えば良いんだよにっこり

あとさ、What is your favorite …color?とかanimal?とかもよく聞いてくるよねほんわか


それも娘ちゃん答えられるよ

My favorite color  is  red

My favorite animal  is  Lion

Lion is not scary

…ほらねほんわかどやぁ






なんだろ

娘が文章で英語言ってるの

初めて聞いたかも驚き




英語で歌ってたり

何かの真似で言ったりは聞くことあったけど


あくまで空耳レベルで言ってるっていうか


What‘s in your basket,Minnie Minnie?を

わっちゅーぅあ ばーすけっ みーにーみーにー音符

みたいな


でも今回のは完全に単語単語を意識して(?)言えていてビックリしました

color、animal…と、自分で変えて言ってきたのにも驚きました





isをハッキリ言う感じは

DWEのストレートプレイDVDの影響?


それともORTの影響??

(毎日就寝前最後に2冊継続中)

(そんなにisの文多くは感じないけど)

なんだかんだでORTも購入から約3ヶ月、毎晩2冊必ず読んでいますおねがい音声ペンで…左矢印




昨日は自らシャドーイングして感動しました



全然読んでなくて

ほんと音の真似してるだけなんですけどね

こんな娘の声聞く日が来るとは…!目がハート飛び出すハート





牛歩のトド英語も、今日レベルFになりました




トド英語をもう少し習慣化したいのですが

中々うまくいきません泣き笑い



親のサチコが英語出来ないので

とにかく取り入れられそうなモノ

良さそうなモノを探して・準備して

チャレンジできる環境を整えて

娘が自分で吸収する力を信じる

…しか、出来ない現状



娘が嫌がらず英語に関わってくれていたら

いつか花開くエネルギーの少しでも足しになったら良いな〜…と、これからも娘にバレない様に四苦八苦したいと思いますよだれ







完了