
2年前にチャレンジして
失敗した花育があるんです…
ヒヤシンスの水栽培
ブロガー様の記事拝見して
我が家もやってみよ〜…って勢いだけで挑戦し、2つ買って2つとも腐らすという大失態
(娘ちゃん、球根に名前までつけてたのに…)
ビオラ&チューリップの球根を買った際
これなら腐らせずにいけるんじゃ無いか?!…というベースを発見
リベンジする事にしました!
今回は始める前に
YouTubeでちょっと勉強して
1ヶ月強、冷蔵庫で冷やし
さらに12月に入っても暖かい日が続いたので
やっと今日、始めてみる事にしました!
遅いかな?!?!どーだろ?!
※この春ジャガイモ栽培の際、実際の気温無視して生真面目に手引き通りの「時期(◯月上旬〜とか)」を重視した栽培・収穫を行った結果ちょっと失敗だったので
今回は完全に「気温」重視にしてみました!(極端)
さて吉と出るか凶と出るか
冷蔵庫の中で少し根が出始めてた!
しまじろうでスイセン?だったかな?
…の話見た後だったので大喜び
球根に話しかけまくり母プレッシャー
娘ちゃん撮影↑
水、どんなもんなんだろ〜
成功したいです〜
上手に栽培出来る様になったら
お洒落なベースで毎年3つぐらい育てたい
(妄想ばかり膨らむ…!)
