追加受講の表現プラス…



相変わらず毎回そんなに
ヒットしてません泣き笑い


キッズワークプラスは大好きなのに!(見つかったらすぐやりたがるから、こっちの準備が出来るまで隠してる)
(表現プラスは新しいの見つけても、誘わない限り絶対スルー。誘っても気乗りしない時は断られる笑)


工作?製作??も自分一人ででもしてて
結構好きそうなのになぁ…


↑フリーペーパーの後についてた工作遊びとか

全部一人でしてびっくりした








6月号とかホント、あんまり…



保育園の自由時間にプレート?を使って描くの

いっぱい持って帰ってくるから

ハマるか?!…と思ったのに

やっぱりなーーーんか、違うみたいよだれ







…って思ってたら7月号は反応悪くはなく

1冊1時間10分ぐらい?

「全部やる!」とやりきりました




多分表現プラスね

“でんぷんのりで貼る”って指示?がね

めんどくさいみたい泣き笑い


なんとなくBenesse側も

「でんぷんのりで貼る」って作業入れれば

1冊のワーク、ボリューム出るっしょ!

…って思ってない?!真顔とは思う


もう我が家は

“テープでとめてOK”って事にしてます










来月(8月)のテーマは「こすりだし」かぁ…

これまたハマらなそうよだれ

まぁ別にしないならしないで保管しとくけど…

(いつか時が来るのを信じて)











完了