おはようございます、sachiです☀️
 
来て下さってありがとうございます〜✨️
感謝❗️🙌✨🙌感謝❗️🙌✨🙌

友達登録して下さいね

↓ ↓ ↓

 

友だち追加

友だち9万人突破♡感謝です♡

公式アカウントを@sachiで検索してもフォロー出来ます

 

日々の更新をお知らせします!

LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で
更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!

 

 

 

 

 

◾︎YouTube

気に入って頂けたら

高評価・読者登録よろしくお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

 

 

 

 

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.

 
 
 
 
 
〈茨城県小美玉市〉ふるさと納税返礼品
 
「小美玉市ブランドとうもろこし
【Juwari-じゅわり-】
ドルチェドリーム3.5㎏」を頂きました♡
 
 
 
このとうもろこしは、バイカラーで
生で食べても甘くてフルーティーで
とても美味しいとうもろこしなので
 
 
 
今朝は、ドルチェドリームの美味しさを活かし、
余計なものは使わずシンプルに牛乳と塩のみで作る
とうもろこしスープをご紹介します〜♡♡
 
 
 
作り方はとっても簡単!
とうもろこしの実と芯を水と塩で
コトコト煮込み
ミキサーにかけて裏ごしし
牛乳でのばすだけ^^
 
 
 
牛乳で作る、シンプルな
とうもろこしの甘味を
味わうスープです♡♡♡
 
 
 
フルーティーで甘いとうもろこしが
手に入ったら、是非!
 
 
 
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
 
とうもろこし...4本
水...1.6L
塩...2〜4g
牛乳...240ml
オリーブオイル...少々
 
 



 
◽︎作り方◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
 
1:とうもろこしを半分にカットして、実を包丁で削ぎ落とす

 

 

 

 

 

 

 

2:大きめの鍋に①水・塩を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にしてコトコト1時間ほど煮込む

 

 

 

 

 

 

3:ひたひたになるまで煮詰めたら芯を取り除く

 

 

 

 

 

 

4:③をミキサーで攪拌する

 

 

 

 

 

 

 

5:④を裏ごしして牛乳を加える

 

 

 

 

 

 

 

6:器に注ぎ、オリーブオイルを振ったら、出来上がり!

◽︎コツ・ポイント◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
 
とうもろこしの芯には、香りや味のもととなる成分が含まれているので、一緒に茹でると香りが引き出されます。
 
冷たく冷やすと、一層美味しくお召し上がり頂けます♡
 
 
 
 
 
 ≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
 
 茨城県小美玉(おみたま)市のふるさと納税返礼品
「小美玉市ブランドとうもろこし【Juwari-じゅわり-】ドルチェドリーム」は、CornLab.fujita(コーンラボ藤田)が種まきから収穫まですべて手作業で行なっているそうです^^*
 
収穫はとうもろこしが最も甘いとされる夜中2時から。
保存には冷蔵庫を使用し甘さが落ちないようにこだわり抜いてるそうですよ👏🏻~♡
 
今流行りのふるさと納税は、地域の名産品が実質2,000円で手に入ったり、商品のラインナップも豊富なだから、選んでいても楽しい(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
 
ふるさと納税の手続きは、オンラインだからとっても簡単ですし
 
楽天ふるさと納税に商品を出しているので、楽天ユーザーの方は
「買い回りイベントやポイントアップの対象になって、ポイント還元でお得になります🍀*゜
今すぐ寄附の予定がなくてもお気に入り登録しておけますよ〜👍


 
ドルチェドリームを気に入った方は、シーズン終了間近なので、今年分の注文はお早めに!
シーズン終了後は来年の予約も可能ですよ👍
 
 
 
 
 
 
 

◆お仕事の依頼はこちら↓

sachi.kitchen.sachi@gmail.com

 

◆YouTube sachiのお野菜キッチン。

 

sachi825のキッチンで、私のレシピを検索出来ます^^

 

◆Instagram sachi825

 

◆Twitter sachi825