おはようございます、sachiです☀️

 

来て下さってありがとうございます〜

感謝❗️🙌✨🙌感謝❗️🙌✨🙌

友達登録して下さいね

↓ ↓ ↓

 

友だち追加

友だち9万人突破♡感謝です♡

公式アカウントを@sachiで検索してもフォロー出来ます

 

日々の更新をお知らせします!

LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で
更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!

 

 

 

◆YouTube

気に入って頂けたら

高評価・読者登録よろしくお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

 

 

 

 

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.

 

 

 

 

 

先日の、のっけ弁に乗っていた

茄子とピーマンの肉味噌炒めを

ご紹介します〜✨

 

 

 

 

 

お野菜たっぷり

合わせ調味料を使うからとっても簡単!

材料をどんどん炒めて、合わせ調味料を加え

水溶き片栗粉でとろみを付けるだけ^^
 
 
 
うちのパパは、肉味噌炒め大好きなので
お弁当にのっけました!

 

 

 

◽︎材料(3〜4人分)◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

なす...2本

ピーマン...1個

人参...50g

玉ねぎ...1/4個

にんにく(みじん切り)・しょうが(みじん切り)...各小さじ1杯分

米油(サラダ油)...大さじ1杯

白いりごま...少々

 

◾︎合わせ調味料

味噌...大さじ2杯

醤油・きび糖(砂糖)・酒・みりん...各大さじ1杯

胡麻油...小さじ1杯

 

◾︎水溶き片栗粉(混ぜ合わせておく)

水...大さじ1杯

片栗粉...小さじ2杯

 

 

 

 

◽︎作り方◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

1:合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておく

 

 

 

 

 

 

2:なす・ピーマンは乱切り、玉ねぎ・人参は薄切りにする

 

 

 

 

 

 

3:熱したフライパンに米油をひいて、にんにく・しょうがを入れて香りが立つまで炒める

 

 

 

 

 

 

4:豚こま肉を加えて炒め、白っぽくなったら人参・玉ねぎ・なすを加えて炒め合わせる

 

 

 

 

 

 

 

5:①の合わせ調味料・ピーマンを加えて炒め、水溶き片栗粉を回し入れてとろみを付ける

 

 

 

 

 

 

 

6:お皿に盛り付け、ごまを振ったら、出来上がり!

◽︎コツ・ポイント◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

④の時、なすに火が通って少し柔らかくなるまで炒めるのがポイントです!

 

水溶き片栗粉は、片栗粉が沈殿しているので、加える寸前にもう一度混ぜ合わせて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

◆お仕事の依頼はこちら↓

sachi.kitchen.sachi@gmail.com

 

◆YouTube sachiのお野菜キッチン。

 

sachi825のキッチンで、私のレシピを検索出来ます^^

 

◆Instagram sachi825

 

◆Twitter sachi825