こんばんは、sachiです☾⋆.·✦

 

来て下さって、ありがとうございます〜♬


太いうどんに甘辛いたれがよく絡む
すき焼き風の焼うどんです♬

 

 

 

友達登録して下さいね

↓ ↓ ↓

友だち追加

友だち8万人突破♡感謝です♡

http://lineblog.me/sachi/

@sachi

 

日々の更新をお知らせします!

LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で
更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!

 

 

 

 

\\NEW//◆YouTube

気に入って頂けたら

高評価・読者登録よろしくお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

 

 

 

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 

 

 

 

今夜は、すき焼き風の焼うどんの紹介です!

 

 

牛肉と玉ねぎをさっと炒めたら

たれを加えて沸騰させて

うどんを加えて軽く煮込みます

 

 

玉子を絡めて食べたら

すき焼きの〆のうどんを食べてる感じです♡

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1082.JPG

◽︎材料(1人分)◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

うどん...1玉

牛肉切り落とし...80〜100g

玉ねぎ...1/4個

米油(サラダ油)...小さじ1杯

◎めんつゆ(2倍濃縮)・水...各大さじ2杯

◎酒・みりん・醤油・きび糖(砂糖)...各大さじ1杯

小ねぎ(小口切り)...1本分

白いりごま...少々

玉子...1個

 

七味唐辛子(お好みで)   少々

 

 

 

 

 

◽︎作り方◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

1:玉ねぎは薄切りにする

IMG_1083.JPG

 

 

 

 

2:熱したフライパンに米油をひいて、1を入れてさっと炒める

IMG_1084.JPG

 

 

 

 

 

3:2に牛肉を加えてほぐしながらさっと炒める

IMG_1085.JPG

 

 

 

 

 

 

4:3に◎を加え、沸騰したらうどんを加えて2分程煮込む

IMG_1086.JPG

 

 

 

 

5:お皿に盛り付け、真ん中に玉子を割り落とし、ねぎ・ゴマを振ったら、出来上がり!

IMG_1088.JPG

 

 

 

 

6:お好みで七味をかけて、玉子を絡めてお召し上がり下さいね♬

IMG_1089.JPG

◽︎コツ・ポイント◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

今回うどんは讃岐うどんを使用してます。他に、玉うどんなどの太い麺がオススメです♬

 

牛肉は硬くなるのであまり煮込まないようにして下さいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*関連オススメレシピ*

 

良かったら参考にして下さいね〜♬.*゚

 
 
 
 
 
 

 

◆お仕事の依頼はこちら↓

sachi.kitchen.sachi@gmail.com

 

◆YouTube sachiのお野菜キッチン。

 

sachi825のキッチンで、私のレシピを検索出来ます^^

 

◆sachi LINE OFFICIAL BLOG

 

◆Instagram sachi825

 

◆Twitter sachi825