おはようございます、sachiです

ᵍᵒᵒᵈ ᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ ⛅

 

来て下さって、ありがとうございます〜♬


フライパン1つで簡単!

ランチにぴったりなビビンバ丼を紹介します〜☘✨

 

 

 

 

 

友達登録して下さいね

↓ ↓ ↓

友だち追加

友だち8万人突破♡感謝です♡

http://lineblog.me/sachi/

@sachi

 

日々の更新をお知らせします!

LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で
更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!

 

 

 

 

\\NEW//◆YouTube

気に入って頂けたら

高評価・読者登録よろしくお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

 

 

 

 

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 

 

 

 

 

 

今朝は、ランチにぴったりな

ビビンバ風のカフェごはんを

紹介します〜´ ³`°) ♬︎*.:*

 

作り方はとっても簡単!

野菜を炒めてごはんに乗せて

同じフライパンでひき肉を炒めて

乗せるだけ^^*

 

 

 

フライパンひとつでささっと作れるし

洗い物も少ないので

とってもお手軽です♡♡♡

 

 

 

◽︎材料(2人分)◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

◻️野菜炒め

もやし...60g

人参...50g

小松菜...60g(2束)

米油(サラダ油)...大さじ1杯

岩塩・黒粒胡椒...少々

 

◻️ピリ辛そぼろ

豚ひき肉(合い挽き肉)...160g

◎にんにく(すりおろし)・しょうが(すりおろし)・きび糖(砂糖)...各小さじ1杯

◎コチュジャン・醤油・酒...各大さじ1杯

 

◻️その他

温かいごはん...茶碗2膳分

温泉玉子...2個

白いりごま...少々

 

 

 

 

 

◽︎作り方◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

1:◎の調味料を混ぜ合わせておく

 

 

 

 

2:人参は細切り、小松菜は3㎝幅ににカットする

 

 

 

 

 

3:サラダ油を熱したフライパンに2・もやしを入れて炒め、岩塩・黒粒胡椒で味を整え、お皿にごはんをよそって乗せる

 

 

 

 

 

4:3のフライパンに豚ひき肉を入れて岩塩・黒粒胡椒を軽く振って白っぽくなるまで炒め、1の合わせ調味料を加えて全体に絡める

 

 

 

 

 

5:4を2の上に乗せる

 

 

 

 

 

 

6:温泉玉子を乗せて胡麻を振ったら、出来上がり!

◽︎コツ・ポイント◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

4のひき肉を炒める時は、油が透き通るまでしっかり炒めると、臭みのないスッキリとした味に仕上がります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*関連オススメレシピ*

 

良かったら参考にして下さいね〜♬.*゚

 
 
 
 
 
 
 

 

◆お仕事の依頼はこちら↓

sachi.kitchen.sachi@gmail.com

 

◆YouTube sachiのお野菜キッチン。

 

sachi825のキッチンで、私のレシピを検索出来ます^^

 

◆sachi LINE OFFICIAL BLOG

 

◆Instagram sachi825

 

◆Twitter sachi825

 

 

 

 


レシピブログに参加中♪

 

↑ポチッと応援お願いします