こんばんは、sachiです☀️

 

来て下さって、ありがとうございます〜♬

 


定番のハンバーグは

やっぱり美味しい〜♬

 

 

 

 

友達登録して下さいね

↓ ↓ ↓

友だち追加

友だち8万人突破♡感謝です♡

http://lineblog.me/sachi/

@sachi

 

日々の更新をお知らせします!

LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で
更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!

 

 

 

 

\\NEW//◆YouTube

気に入って頂けたら

高評価・読者登録よろしくお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

 

 

 

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 

 

 

 

 

 

今夜は、みんな大好き

ハンバーグの紹介です^^

 

今回紹介するのは

基本的なハンバーグです!

 

赤ワインを使ってますが

加熱すると、アルコールは飛び

コクと旨味だけが残りますので

パパはもちろん、小さなお子様にも

美味しく食べられるソースです^^

 

 

 

 

ハンバーグ ケチャップと赤ワインのソース

_var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8847.JPG

◆材料(2人分)◆

 

◉合挽肉   200g

◉溶き玉子   1/4個

✳︎マヨネーズ 大さじ1杯で代用可能です

◉塩コショウ・ナツメグ   各少々

◉酒   小さじ1杯

●玉ねぎ(みじん切り)   1/2個

●塩   ひとつまみ

◎パン粉   60g

◎牛乳   15ml

バターorサラダ油(玉ねぎ用)   大さじ1杯

サラダ油(ハンバーグ用)   大さじ1杯

 

⬜︎ソースの調味料

ケチャップ   大さじ3杯

◎赤ワイン(酒)   大さじ2杯

◎はちみつ(砂糖)   大さじ1杯

◎中濃ソース   大さじ1杯

✳︎ウスターソース・お好み焼きソースなどもOKです

◎醤油   小さじ1杯

バター   小さじ1杯

 

 

 

 

◆作り方◆

_var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8848.JPG

1:ボウルに●を入れ混ぜ合わせ、ラップをして600wのレンジで1分加熱し、バターを溶かしたフライパンでしんなりするまで炒める

 

 

_var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8849.JPG

2:大きめのボウルに◎を入れて混ぜ合わせ、ふやかしておく

 

 

_var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8850.JPG

3:2に◉を加え、粘りが出るまでよく捏ねて、1を加えて混ぜ合わせ、楕円形(好きな形)に成形する

✳︎ハンバーグのタネに酒を加えて捏ねると、粘りが出ます

 

 

DMoXwqP26O.jpg

4:サラダ油を熱したフライパンにハンバーグを並べて中火で焼き、焼き色が付いたら裏返して、弱火でじっくり焼いてお皿に取り出す

 

 

_var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8851.JPG

5:4のフライパンに残った肉の破片や焦げ等を取り除き、ソースの調味料を加え、とろみが付くまで軽く煮詰める

※赤ワインを加えて煮詰め(デグラッセ)、◎を加えてさらに煮込み、仕上げにバターを加えて艶とコクを出します(バターモンテ)

 

_var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8853.JPG

6:ハンバーグに5のソースをかけたら、出来上がり!

 

 

 

◆コツ・ポイント◆

 

玉ねぎは、塩をまぶしてレンジで加熱してから炒めると、あっという間にしんなりと炒められます♬
炒めた後は、冷ましておいて下さい

ハンバーグのタネに酒を加えて捏ねると、粘りが出ます

赤ワインでコク&上品な香りに仕上がります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆お仕事の依頼はこちら↓

sachi.kitchen.sachi@gmail.com

 

◆YouTube sachiのお野菜キッチン。

 

sachi825のキッチンで、私のレシピを検索出来ます^^

 

◆sachi LINE OFFICIAL BLOG

 

◆Instagram sachi825

 

◆Twitter sachi825

 

 

 

 


レシピブログに参加中♪

 

↑ポチッと応援お願いします