おはようございます、sachiです

ᵍᵒᵒᵈ ᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ ⛅

 

来て下さって、ありがとうございます〜♬


程よい苦味がやみつきになる

ゴーヤのレシピを紹介します〜☘✨

 

 

 

 

 

 

友達登録して下さいね

↓ ↓ ↓

友だち追加

友だち8万人突破♡感謝です♡

http://lineblog.me/sachi/

@sachi

 

日々の更新をお知らせします!

LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で
更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!

 

 

 

 

\\NEW//◆YouTube

↑気に入って頂けたら

高評価・読者登録よろしくお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

 

 

 

 

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 

 

 

 

 

YouTubeを更新しました〜🍀✨

簡単!茹でて和えるだけ♪゛

程よいゴーヤの苦味が

やみつきになる美味しさです!




このレシピ動画を観て
気に入って頂けたら、グッドボタン
フォローをお願いします〜☘✨





≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

 

 

 

Youtubeの概要欄にレシピを
載せてありますが
ブログにもレシピを載せておきます^^*



動画でレシピを観ると
より、流れが分かると思いますので
動画&画像を活用して
お料理に活用して下さいね☘☘✨

 

 

 

 

 

◽︎材料(2人分)◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

ゴーヤ 1本
塩 大さじ1杯
◎梅干し 2個
◎塩昆布 10g
◎鰹節 1パック(2.5g)
◎胡麻油 大さじ1杯







◽︎作り方◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

1:ゴーヤを縦半分にカットして、種とワタをスプーンでくり抜いて、5mm幅の薄切りにする

 

 

 

 

 

2:1をボウルに入れて塩をまぶし、10〜15分放置する

 

 

 

 

3:鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ゴーヤを入れて1分茹で、湯切りしておく

 

 

 

 

 

4:梅干しの種を取り除いて果肉を包丁で叩き、ボウルに◎を加えて混ぜ合わせ、3を加えて和える

 

 

 

 

 

5:器に盛り付けたら、出来上がり!

◽︎コツ・ポイント◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

ゴーヤを茹でる時は、さっと茹でて食感を残します
また、塩をまぶして茹でることで、辛さが軽減されます

冷たく冷やすと、一層美味しく頂けます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*関連オススメレシピ*

 

良かったら参考にして下さいね〜♬.*゚

 
 
 
 
 
 
 
 

 

◆お仕事の依頼はこちら↓

sachi.kitchen.sachi@gmail.com

 

◆YouTube sachiのお野菜キッチン。

 

sachi825のキッチンで、私のレシピを検索出来ます^^

 

◆sachi LINE OFFICIAL BLOG

 

◆Instagram sachi825

 

◆Twitter sachi825

 

 

 

 


レシピブログに参加中♪

 

↑ポチッと応援お願いします