こんばんは、sachiです(*Ü*)ノ"☀

 

来て下さって、ありがとうございます〜♬


今日は安定の唐揚げ弁当〜♬*゜

 

 

 

 

友だち登録して下さいね

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

http://lineblog.me/sachi/@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で
更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!

 

 

 

 

\\NEW//◆YouTube

↑気に入って頂けたら

高評価・読者登録よろしくお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

 

 

 

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 

 

 

 

 

 

今夜は、息子のお弁当の紹介です♬*゜

 

 

鶏もも肉の唐揚げ

ds5j5uszF2.jpg

《Today's menu》

 

・鶏もも肉の唐揚げ

・かぼちゃサラダ

・ねぎ入り玉子焼き

・ミニトマト

・辛子明太子

・塩昆布

・もち麦入りごはん

 

・キウイ🥝

・ぽんかん

 

 

 

 

今日のメインのおかずは

安定の鶏の唐揚げ🐣🐥🐔🍗︎💕︎

 

先日コストコで購入した鶏もも肉を

メインのおかずにしました♬*゜

 

コストコのお買い物記事は

⥿こちらを観て下さいね〜♬*゜

 

 

 

 

 

 

朝、起きて来た息子に

「今日は唐揚げ弁当だよぉ〜^^*」

と声をかけたら

「やったぁ〜!」と、喜ぶ息子!😆

 

そんな息子の姿が見たくて

朝から唐揚げ揚げちゃうんですよね〜♬*゜

✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

 

 

 

 

お出汁の味が効いた和風味の唐揚げです♬

 

先に玉子・小麦粉を絡めてから

片栗粉を絡めると

外はパリッと中はふんわり

冷めても美味しい唐揚げに仕上がります!

 

冷めても美味しいので

お弁当のおかずにもぴったりです^^*

 

 

 

白だしで作る!鶏もも肉の唐揚げ

_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3544.JPG

◆材料(3〜4人分)◆

 

鶏もも肉  2枚

塩   ひとつまみ

◎酒   大さじ1杯

◎醤油   大さじ1杯

◎白だし   大さじ1杯

◎生姜(すりおろし)   1片分

◎きび糖(砂糖)   小さじ1杯

溶き玉子   1個分

小麦粉  大さじ2杯

片栗粉  大さじ1杯

揚げ油   適量




◆作り方◆
 

1:鶏もも肉は大きめの一口大にカットしてボウルに入れ、塩をまぶして揉み込み、◎の調味料を加えてさらに揉み込み、10分程漬け込んでおく

 

2:1に溶き玉子を加えて全体にからめ、小麦粉を加えて全体に絡める

 

3:片栗粉を加えて全体にからめる

 

4:揚げ油を170℃に設定して、まだ油が冷たいうちに3を入れて、表面が固まるまで触れずにそのまま揚げて、固まってきたら上下を返す

 

5:まだ、色が薄いうちに一旦油から引き上げて、揚げ油を高温にしておく

 

6:5を揚げ油に戻し、油の揚げる音が軽く変わったら、油から引き上げて油切りしておき、冷めたらお弁当箱に詰める


 

_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3528.JPG

 

 



コツ・ポイント◆

先に玉子・小麦粉を絡めてから片栗粉を絡めると、外はパリッと中はふんわり、冷めても美味しい唐揚げに仕上がります♬

 

5の段階で一旦油から引き上げてる間も、予熱で調理され、柔らかくジューシーに仕上がります!
2度揚げする事で、表面がカラッと揚がります


揚げ油は低温でスタートし、中温170℃まで揚げて、仕上げは高温185℃に上げ、からっと揚げます!

 

 

 

 

 

 

さてさて今朝も

お弁当の詰め方をを画像付きで解説します♬*゜

 

 

1:大きめのおかずカップを入れてフリルレタスを端に敷いて、唐揚げを詰めます。余ったおかずカップは、折りたたんでおきます

sGUvOFIXnM.jpg

 

 

2:お弁当箱の右下に玉子焼きを詰めます

Kf34tTk0yt.jpg

 

 

3:右上に小さめのおかずカップを入れて、フリルレタスを入れ、サラダを詰めて、隙間にミニトマトを詰め、いちょう切りしたレモンを唐揚げの隙間に詰めたら、出来上がり!

iarcEb0olj.jpg

 

 

 

7V4LM_Gm7z.jpg

今日はごはんの上に、辛子明太子と塩昆布を乗せました♬*゜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*関連オススメレシピ*

 

良かったら参考にして下さいね〜♬.*゚

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

◆お仕事の依頼はこちら↓

sachi.kitchen.sachi@gmail.com

 

◆YouTube sachiのお野菜キッチン。

 

sachi825のキッチンで、私のレシピを検索出来ます^^

 

◆sachi LINE OFFICIAL BLOG

 

◆Instagram sachi825

 

◆Twitter sachi825

 

 

 

 


レシピブログに参加中♪

 

↑ポチッと応援お願いします