おはようございます、sachiです

ᵍᵒᵒᵈ ᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ ⛅

 

来て下さって、ありがとうございます〜♬

 

レンチンしたら和えるだけ!

鯖缶を使った、副菜を紹介します〜´ ³`°) ♬︎*.:*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 

 

 

 

今朝は、鯖缶で作る

簡単な和え物を紹介します〜´ ³`°) ♬︎*.:*

 

 

 

作り方はとっても簡単!

小松菜をレンチンしたら

材料をささっと和えるだけ^^*

 

 

あっという間に出来ちゃう

お手軽副菜です♬

 

 

あと1品って時に

思い立ったらすぐ作れて

重宝する副菜です^^*

 

 

 

 

 

_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0318.JPG

◽︎材料(2人分)◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

小松菜        1袋

◎鯖水煮缶        1缶(190g)

◎塩昆布       10g

◎胡麻油・醤油       各小さじ1杯

◎にんにく(すりおろし)         1/2片分

岩塩・黒粒胡椒          各少々

白いりごま         少々

 

 

 

 

 

◽︎作り方◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

1:今回使用した鯖缶です

oUGFi4gjbU.heic

 

 

 

 

 

2:小松菜を4cm幅にカットする

pWZnOCsLdK.heic

 

 

 

 

 

 

3:2を耐熱性のボウルに入れてふんわりラップをかけ、600Wのレンジで2分加熱する

dL0_5tsK5j.heic

 

 

 

 

 

 

4:出てきた水分を切って、◎を加えて混ぜ合わせ、岩塩・黒粒胡椒で味を整える

AzH_aNcub2.heic

 

 

 

 

 

 

5:器に盛り付け、胡麻を振ったら、出来上がり!

_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0317.JPG

◽︎コツ・ポイント◽︎

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

鯖缶を加える時は汁ごと加え、塊を食べやすい大きさにほぐしながら混ぜ合わせて下さい

にんにくのすりおろしで、鯖の臭みを和らげます
(缶詰めの種類によって臭みが感じないものもあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*関連オススメレシピ*

 

良かったら参考にして下さいね〜♬.*゚

 
 
 
 
 
 
 

 

◆お仕事の依頼はこちら↓

sachi.kitchen.sachi@gmail.com

 

sachi825のキッチンで、私のレシピを検索出来ます^^

 

◆sachi LINE OFFICIAL BLOG

 

◆Instagram sachi825

 

◆Twitter sachi825

 

 

 

 


レシピブログに参加中♪

 

↑ポチッと応援お願いします