おはようございます、sachiです

ᵍᵒᵒᵈ ᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ ⛅

 

来て下さって、ありがとうございます〜♬

 

 

節約食材の鶏むね肉で

さっぱり夏向きな作り置き♡

 

 

 

 

 

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 

 

 

 

ボーソー米油部の一環

今月のテーマは

「酸化しにくい米油だからおいしい!

作りおきレシピ」

という事で、第2弾!

 

 

今回は、鶏むね肉の南蛮漬けを

紹介します〜♬.*゚

 

 

作り方は簡単!

そぎ切りにして揚げ焼きした

鶏むね肉を野菜と一緒に

南蛮漬けのたれに漬け込むだけ!

 

 

鶏むね肉はしっとり♡

お酢の酸味でさっぱりとした

夏向きのお惣菜です♬.*゚

 

 

 

【作り置き】鶏むね肉の南蛮漬け

_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0737.JPG

■材料(2人分)■

 

鶏むね肉   大1枚

ピーマン   1個

玉ねぎ   1/4個

人参   30g

◎塩コショウ   少々

◎酒   大さじ1杯

片栗粉   大さじ2杯

米油   適量

 

◻️南蛮漬けのたれ

だし汁   50ml

米酢   小さじ2杯

醤油・きび糖(砂糖)   大さじ1杯

 

 

 

 

■作り方■

 

1:南蛮漬けのたれの材料を、混ぜ合わせておく

cmOj8HPH3n.jpg

 

 

 

 

2:玉ねぎは薄切り、ピーマン・人参は千切りにして、保存容器に敷き詰める

Oss4n0JPQs.jpg

 

 

 

 

 

3:鶏むね肉を一口大の削ぎ切りにしてビニール袋に入れ、◎を加えてもみ込み、片栗粉を加えてまぶす

JzFoudd2BY.jpg

 

 

 

 

 

4:フライパンに米油を1㎝程入れ、3を入れて中火で両面揚げ焼きする

a5TztRaxTf.jpg

 

 

 

 

5:4を2の上に敷き詰め、1を回しかけ、ラップをしてフタをし、冷蔵庫で2時間以上寝かせる

XcMmKQaqeG.jpg

 

 

 

 

 

6:お皿に盛り付けたら、出来上がり!

_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0739.JPG

■コツ・ポイント■

 

賞味期限は、冷蔵庫で2〜3日です

 

 

 

 

*関連オススメレシピ*

 

鶏むね肉レシピ10選♡

 

 

 

 

 

 

鶏むね肉レシピ10選♡

 

 

 

 

 

良かったら参考にして下さいね〜♬.*゚

 

 

 

 

 

 

◆sachi LINE OFFICIAL BLOG

 

◆Instagram sachi825

 

◆Twitter sachi825

 

 

 

 


レシピブログに参加中♪

 

↑ポチッと応援お願いします