簡単に作れるあいうえおボードo(*⌒―⌒*)o | 自閉症の息子と母の365日。

プロフィール

てくてく

性別:
女性
血液型:
A型
自己紹介:
5歳の自閉症(カナータイプ)の一人息子と日々楽しく元気に過ごしながら成長していきたい半人前の母親です...

続きを見る

この記事についたコメント

  • バナバナ

    Re:無題

    >コマタさん
    コマタさんおつかれさまです(*´∇`*)
    ありがとうございます🎵
    怒るときも笑うときもいつも元気いっぱいの息子です(笑)

    私も元気出して頑張ります!
    お互いに無理しすぎないように気を付けながら元気に過ごしましょうね♪

    コマタさん、ありがとうございます(^∇^)

  • バナバナ

    Re:無題

    >あいかさん
    あいかさんこんばんは(*´∇`*) 
    昨夜はお薬効いてくれたんですね♪良かったぁ🤗💕

    ユキ兄ちゃん、怒る弟を優しく見守ってくれています(=^ェ^=) 
    時々少し強めに押されたりすることあっても、弟に全く怒ることなく、ユキ兄ちゃん偉いなぁと思っています😊😸
    仲良しさんで良かったと思います( *´艸`)

    あいかさん、ありがとうです♥️(*^ω^)

  • コマタさん

    お疲れ様です🙏
    いつも「いいね」ありがとうございます😊

    息子さん、
    元気が良いですね😄
    自分も元気出して、
    やりたい仕事に精を出していきます❗

  • あいか

    こんばんはー✫
    こんにちは^^の時間かもですがもう既に外は真っ暗です^^
    バナバナさん✤ 昨夜はありがとうございました、
    あれから💊が効いてくれて大丈夫でした👍

    手作りのあいうえおボード💗グッジョブ👍✨
    いいアイデアだね~~👍✨
    かわいいなぁ~と思いながら動画も見ました
    息子君の隣でユキ先生もちょこ~~んと見守りしてるし👦🐱
    仲睦まじい様子がほっこりします💗💗💗

    箱入りユキちゃんもかわいいねぇ~~~顎のせちゃって~~~最高😻

  • バナバナ

    Re:無題

    >ほたるさん
    ありがとうございます!!お外で我慢できてて、お家では自分を出せているということなんですね🍀 すごく安心しました💕

    スクイーズ、数ヵ月前に試してみるとその時はすぐにポイッと投げられてしまいましたが、少しずつ興味のありそうな形(車みたいなのとか)を持たせて徐々にそちらにギュットしてもらえるようにやってみたいと思いますo(*⌒―⌒*)o

    旅行の時は絵本があんしん毛布みたいになってましたが、それはなかなかギュッとできないですよね(笑) 触り心地良さそうなもの見つけた時、色々持たせて試してみます☆


    ほたるさん、ありがとうございますー!!!\(^-^)/🎵

  • ほたる

    >バナバナさん
    お外で我慢出来てる子は、お家では安心感などでママに当たったりすることが多く見られるだと思います。
    逆に言えば、お家では自分が出せているということですね😊

    髪の毛を引っ張る代わりになりそうなもの、何かかいですかね~💦
    例えば怒って手を伸ばして来た時に髪の毛の代わりにギュッと出来るモノがあると良いのかもです。
    ただ、一気に何かに変えてしまうと、ストレスもかかるかもなので、徐々に変えられると良いですね😊(スクイーズとか、プチプチとかですかね💦)

  • バナバナ

    Re:無題

    >まぬさん
    まぬさんおはようございます(*´∇`*)🍀

    ありがとうございます!!ぜひぜひ作ってくださると私もすごく嬉しいです💕

    最近は100均で材料も揃うのですごく助かりますよね♪
    私、かなーーり手先が不器用なのですが、これはシールをマグネットに貼るだけなのですぐ作れましたv(´▽`*)

    意思を伝える手段、少しでも増やしたいですよね♪私もいつもそう思っています🤗


    まぬさん、ありがとうございますo(*⌒―⌒*)o🎵 

  • バナバナ

    Re:無題

    >ほたるさん
    ほたるさんおはようございます(*´∇`*)🍀

    なるほど!シートだと剥がしにくそうだし息子も遊ばないかも😆💕

    家とデイで息子なりにかなり区別しているように感じる(外だとやるのに、家では全くやらない笑)ので、もしかしたら過程を見たくないっていうのもあったのかもしれないです。

    怒ると私の髪をすぐ引っ張るのですが、最近その力がどんどん強くなってブチブチ髪の毛切れまくりです(^^; 他の方法に切り替えようと試したり声がけしてますがなかなか直りそうにない💦
    でも、デイのお友達とかには自分が噛まれても反撃せず、全く手をあげていないようです😊
    息子なりに頑張ってます💕
     
    ユキは今も、息子のすぐ側でじーっと見守ってます笑 ほんと、お兄ちゃんだなぁ😸


    ほたるさん、ありがとうございます♪(*^ω^)

  • まぬ

    おはようございます(*´ω`*)

    うちも最近あいうえおボードに興味を持ち始めたので、タイムリーな記事に嬉しくてなってしまいました~♫
    そしてとても参考になる情報😍ありがとうございます😍

    ばあばの家には音が出るあいうえおボードがあるんですが、我が家には何もないのでこれ準備してみます♫(知恵お借りします♡)

    意思を伝える手段のひとつになってくれればな~♫

  • ほたる

    バナバナさん おはようございます🐾

    シートマグネットだと遊ばないかもしれませんね😊
    あとは、お家と、デイとで息子ちゃんなりに区別してたり、作っている過程を見てしまうのがイヤということもあるのかもです😅

    息子ちゃんは、いっぱい頑張ってくれるママさんが居て、本当に幸せですね💖

    息子ちゃんの怒っている声も可愛いし、ユキちゃんの見守ってるお手手もどちらもとっても可愛い~😆💖