冬じたく 2018 と お伝えしたいこと | Brownieを待ちながら

Brownieを待ちながら

のんびりお気楽な日々のいろいろ


今日は、朝から小雨の降る所沢です。

雲が厚いせいか、冷え込みもなく、暖かい一日でした。



皆さま、こんにちは。



いつの間にやら、11月。

明日はもう立冬だそうです。

ちょっと前まで暑かったのに、早いですね~。



2018110516200000.jpg
(プチトマトではなくカラスウリです。笑)





ようやく衣類の入れ替えも済み、フルーツの漬け込みに着手しました。



2018110419170000.jpg



……などと、大層なことのように言ってますが、一時間ほどあればできることです。

材料を揃えたまま、ひと月近く、放置してしまいました。




今年はこの6種類で。


2018110320240001.jpg



右側上から、プルーン・レーズン・あんず。

左上から、オレンジピール・クランベリー・いちじく……です。


オレンジといちじく以外、みんな黒っぽいので、なんだか判りませんね(笑)




今年は品数を減らし、レーズンは一種類に、ピールもオレンジだけにしました。

レーズン5に、他は1.2~1.5、といった割合です。

洋酒はダークラムのみ。



例年、クリスマスシーズンまで、ふた月は置くように心がけていますが、今年はやや速成になりそうです。





さて。

ちょっとだけ、お知らせを。



この度、諸事情により、レッスンの方法を見直すことにしました。

自宅でのレッスンは、新規の募集を控えさせていただくことにいたします。




当分の間は、外で場所をお借りして、開催させていただく予定でおります。

また、ご要望があれば、ご自宅等へ伺って、プライベートレッスンを承ることも可能です。


はい、お座敷がかかれば何処へでも(笑)



仔細が決まりましたら、またご案内させていただきたいと思います。






最後までお読みいただき、ありがとうございました。