栗剥きは 忍耐と見つけたり | Brownieを待ちながら

Brownieを待ちながら

のんびりお気楽な日々のいろいろ


秋雨前線の停滞で、くずついた空模様が続いています。

お彼岸も過ぎ、朝晩は、ずいぶん涼しくなりました。



皆さま、こんにちは。



すでにインフルエンザが流行りだした…というニュースを耳にしました。

何でも早いですねぇ。





さて。


こちらも早かったです。

和菓子も洋菓子も、九月に入ったとたん、栗・栗・栗……(笑)


生栗が出回るのも、早くなったように思います。



地元のデパ地下には、西武池袋線の終点あたり(笑)の地場産品を扱うお店があります。

そこに、利平栗が山積みになっていました。

大きいものはよく見ますが、こちらは小ぶりで、いいサイズ感♪


でも今週は忙しいし、まだちょっと暑いし、もう少し後で……


と、躊躇するワタクシを見てとった販売のお姉様、「今朝、拾ってきた」「燻蒸処理してないから新鮮」と、グイグイ推してきます。



……結局、購入してしまいました。

しかも、去年は出所直後だったので控えめにした反動か(笑)、けっこうな量。



2018092216180001.jpg


2018092216190002.jpg




ちょっと待て。

燻蒸処理してないってことは、すぐにやらないと虫が……


うひぃ~!!



……ということで、二晩二日で、なんとか密閉保存まで完遂。ふう。


2018092516530000.jpg




遅まきながら、今年はようやく、鬼皮剥きのコツをつかんだような気がします。

なかなかの高確率で、渋皮を傷つけずに剥けました♪


しかし、渋皮を処理する頃には集中力が切れて、だいぶ破損させてしまいました。

結果、煮崩れたものも多く、みんな家人のオヤツに……


まあ、とことんキレイにしたくて、偏執的にいじり過ぎるのが原因…といえなくもありませんが(笑)



昨シーズンは、ちょっとした不具合もあり、あまりお菓子を作れませんでしたが、今年は大いに活用したいと思います。


さて、でっきるっかなっ?♪






最後までお読みいただき、ありがとうございました。



◆レッスンのご案内は、こちらからご覧ください◆