人間関係の断捨離 | 幸せが最高の仕返し

幸せが最高の仕返し

裁判離婚後、幸せになって最高の仕返しをする
50代の成長日記

おはようございます

昨日は久しぶりの雨でした雨

そして、今朝は霧がすごいガーン

相変わらずの頭痛の毎日です

 

年を重ねると、人生あとどのくらいあるか?

いつ何が起こるかわからない

だから、会いたいと思った人には会っておこうと思うようになった

それと同時に、人間関係の断捨離も必要なんだよな・・・とも感じている

断捨離と言うと切ってしまうとなるけど、上手に距離を取れれば良いこと

 

本当に楽しい時間を一緒に過ごしたし、救われた事がたくさんあった

でも、人は変わってしまうし、今、良い影響がないようなら、少し離れた方がよい

だけど、過去にしばられてしまって、また戻れるのではないか?みたいな執着があるのかな?

執着を捨てて、過去にしばられなければ人間関係の断捨離はうまくいくんだろうな~

付き合う人たちによって、色々変わっていると体感している

負にひっぱられるとわかっていたら、断捨離できなくても距離をおけるようになりたいな

 

毎日楽しく生活しているけれど、何かあると

なぜか怒りの矛先が、元夫へ向く(笑)

何でそんなとこに執着するのか?

執着している自分にも嫌気がさす(って前にも書いた事あるような・・・)

仕返ししたい!とかの感情は、いつまでも執着しているわけで

物が捨てられないのと同じなのかな

こちらも、すっぱり断捨離したい(笑)

 

 

 

 

↓↓クリックお願いします

人気ブログランキングへ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村