夏休み前半戦は、友人母子との女子旅飛行機


沖縄、久米島に行ってきましたやしの木キラキラ



今回滞在するホテルは、お誘いしてくれた友人がすでに予約していました。

久米島のメインビーチであるイーフビーチに面したリゾートホテルです波
3泊で7万ちょっとでした。
今回の旅の1番の目的は、娘たちに海とプールを堪能してもらうこと飛び出すハート


お部屋の目の前はビーチとプール波
プールは深さが3つあり、真ん中の100cmくらいの深さがギリギリ娘の足がつくくらいで1番よく遊びました。


ロケーションばっちりですニコニコ飛び出すハート
海遊びは、着替えや荷物の準備などで手間がかかるので、ホテルから気楽にすぐに遊びに行けるのが1番ですねやしの木


設備は古さを感じるものの、お部屋の広さも十分でした。


↑は大浴場の休憩所ですが、ご覧の通りこちらもビーチの目の前!

この大浴場が、個人的にとってもポイントが高かったですニコニコ
リゾートホテルって、ものすごく冷房きいてることが多いですよね。
大きな浴場で温まれて、子どもとの入浴も楽々で、快適でしたハート

帰りの飛行機が遅い便だったため、チェックアウト後もホテルの海とプールで過ごしたのですが、追加料金などでこの大浴場が使えたら天国だったな…(実際に宿泊者以外が使用したら混雑したりセキュリティが問題になりそうなので仕方ないですが泣き笑い)


あとは、毎朝の朝食ビュッフェも、至福でした昇天

ちゃんと沖縄感のあるメニューで、なおかつ手作りのドレッシングや卵メニューなど日替わりの部分も多く、3日目全く飽きませんでしたピンクハート

私の幸せは、サラダにナッツをトッピングすることで高まります笑


スタッフの方も親切な方が多く、また滞在したいなと思えるホテルでした!

フリーの卓球ゾーンもあり、年長さんの娘たち初体験卓球
全くラリーになりませんでしたが、その割に何度もやりたがるので、付き合うのが結構大変でした爆笑
卓球でいい勝負になるのはあと何年後でしょうか?
意外とすぐかもしれないな、と成長に驚かされる夏休みです

つづく