人間関係は高速道路のようなもの | しあわせの黄金法則

しあわせの黄金法則

♪〜経営者ほっとステーション〜♪

こんにちは。

鈴木砂智です。

大分、寒くなってきましたね。

皆さん、いかがお過ごしですか?

私は、クリスマスもへちまもなく、相変わらず
見えない世界と密に接しています。

どんどん新しい扉が開いていくので、
来年はもっともっと道を極めていきたいと思います(オタク道、まっしぐらです)

日々、楽しく精進がモットー


菜の花


これから、どんどんエネルギーの流れが加速していき、それぞれが、それぞれの人生を極めて行く時代です。

良いも悪いも、すぐに人に伝わる・・・いわば素通しの時代

自分の気持ちに正直でないと、かなり辛い時代ですよね?

そんな中、思いがけず、人間関係の変化が起こる方も
いらっしゃるでしょう。

ある意味、自分軸、肚をしっかり持っていないとストレスや
寂しさに振り回されてしまい、自分を見失うことにもなりかねません。

青い光


私の世界は、私だけの宇宙であり、投影です。

あなたの世界は、あなただけの宇宙であり、投影。


本当なら、自分だけの世界なので混じり合うことはないのです。


しかし、時に、高速道路のジャンクションのように
影響し合うことがある。

そして、追い越し車線と走行車線のように
お互いのエネルギーが均衡していれば、しばらく並行して走ることもあるでしょう。

もし離れることがあっても、それは元々が
その人だけの宇宙なので、当たり前。

ご縁があれば、いつかまたジャンクションで出会い
一緒に走行できます。

来年から(既に今から)は、このような離合集散が、ひんぱんに起こってきます。

ですが、せっかく結んだご縁です。

道が違うからすぐに切るではなく、大切にしたいですね。


そして、あなたが大切に想う人には、どうぞ
言葉を尽くして、関係を大切になさって下さい

時には言いにくいことも伝えることだって
あるでしょう。

でも、大切な人へは、あなたの愛をベースにした
言葉と行動を取りましょう

それがずっと均衡して走り続けることができる秘訣だと
私は思います(そして、相手がどう受け取るかは、相手の宇宙の問題です)

自分にできるのは、常にベストを尽くすのみ。

空にそびえる木


来年は、言霊の年です。

言葉だけでなく、イントネーション、リズム、全てに
気を遣うことが大切だと思います。


人間関係には、距離は必要(美輪明宏さんの腹六分目の法則ね)

親しさとは、その時のエネルギーによって
距離の度合いが変わること。

腹六分目で満足するには、自己へのゆるぎない愛が必須です。

そして、自分の正直な気持ちを大切にし、今ココで精一杯生きること。


ストレスを感じる時や寂しい時には、思い出して欲しいのです。

あなたの心は、本当はいつだって穏やかで、愛であふれていることを。

その愛を、まず120%、自分に向けましょう。

そして、できれば合わなくなったあの人の根底の愛も信頼しましょう。

そこから、あなたの人生は、必ず、必ず変わっていきます


小網神社


さて、ステキな神社ツアーを開催します。

小網神社って、ご存じですか?

人形町にある、小さな小さな神社です。

白龍さんがいらっしゃるのですが、ものスゴイエネルギーです。

寂しさで、あなたの胸が張り裂けそうだったら、
きっと白龍さんが助けてくれるわ(私は、ハートチャクラの左右のゴミを取ってもらいました)

今回は、心の豊かさも狙って行きます。

心が豊かだと、お金も自然に潤うからね。

そして、私が厳選した秘密の神社2社にもご案内するわ。

あなたのご参加を、お待ちしております。

白龍さんに会いにいきましょうツアー@小網神社 and 秘密の神社のお申込はこちらからURL★★★ 満員御礼


いつも応援ありがとうございます





無料メルマガ「笑福!またるんきん通信」のお申込はこちらからURL★★★
(基本的にブログとは違う記事を書いています。少々深めの記事です)

セッションのお申込はこちらからURL★★★  

12/22 2015年 九星氣学大展望講習会 ~月別運氣循環解説・易占付き~ のお申込はこちらからURL★★★ 満員御礼

1/9 【第2弾】 2015年 九星氣学大展望講習会 ~月別運氣循環解説・易占付き~ のお申込はこちらからURL★★★ 満員御礼

1/17 内在神の学び舎のお申込はこちらからURL★★★ 満員御礼

1/16 内在神の学び舎のお申込はこちらからURL★★★ 満員御礼

2/15 開運!祐氣取りツアー@秩父今宮神社 八大龍王宮のお申込はこちらからURL★★★ 満員御礼

2/16 内在神の学び舎のお申込はこちらからURL★★★

2/22 白龍さんに会いに行きましょうツアー@小網神社 and 秘密の神社のお申込はこちらからURL★★★ 満員御礼