Twitter始めました! | 秘密のカフェタイム

秘密のカフェタイム

一人時間を求め、ワケアリ創作家が辿り着いた所は
カフェでしたーーー
殆ど他人に語られなかった、私ならではの
色んなカフェとの、思い出から現在までのアレコレ思う事や、
誰にも言えない独り言とかの備忘録のような。

※ここでは作品公開は行っておりません。

前回記事には、初めてのリブログや、

普段ではありえない程の人数の、

いいね!びっくりびっくりマークびっくりマーク

誠にありがとうございました!!飛び出すハート

 

 

さて、突然ですが、

今回は皆様に、ご報告!

 

 

本日より、私さち うらら

「Twitter」を

始めました!!花火花火花火

 

というわけで、本日から

このブログのプロフィール画面や、

記事下のTwitterアイコン

(私はパソコンしか無いので、スマホじゃ、

どこに見えているのか謎ですが……汗)からも、

私のTwitterアカウントへ、

飛べますよ!ウインクアップ

 

あ、面倒なので、

なんならここに直接、

「記念すべきツイート第一弾」への

リンクを貼っておきましょう!音譜

 

 

 

Twitterでも、勿論、この顔!

お見知りおきを!ニコニコ

 

 

 

 

 

最近来られた方のために、

超雑wに、おさらいしますと、

このアカウントは、

「とある創作家のサブ垢」。

 

当初(昨年秋)は、本垢の活動が

周囲の人間の影響で、難航していたので、

ストレスが発散も兼ねて、

このブログを開設したのですが……

 

今年に入ってから、急に、

本垢の活動(交流と制作)が盛んになってしまい

 

良い事と言えば良い事なのですが、

予想外の環境の好転だった為、

こちらの方のブログが、だんだんと、

上手く回らなくなってきました悲しい

 

記事があまり上げられないので、

カフェタイムの写真が溜まる一方!泣

 

 

なので、思い切って、

「さちうららとしてのTwitterを

立ち上げるしかない!!」という、

決断に至ったのです。

 

ほら、アメブロって、

別のアカウントを動かそうとすると、

いちいち「今動かしている垢をログアウト」して、

動かしたい垢でログインし直さないといけないので、

手間が掛かって不便じゃないですか?

(サブ垢持っておられる方にしか

わからない問題ですがあせる

 

スペックの弱いノートパソコンじゃ、

その手順の一つ一つの動作が重くて、

時間が掛かってしまうので、それで、

どうしても忙しいと

「サブ垢を動かさないがち」

になってしまうんですよネガティブ

 

ですが、Twitterは、

アカウント管理画面に登録すると、

「ログアウト無しで、自分の所有する、

全てのTwitterアカウントを、容易に切り替えられる」

と聞いたので、それで、

やってみる事にしたんです!

 

……はい、何を隠そう、

「本垢名義のTwitter垢」

(アメブロ本垢支部兼日々の交流用の役割)を、

既に持っていて、これは

毎日欠かさず動かしているので、

そのついでになら、簡単に、

「さちうらら」としても、何か動ける~と

感じたからですよキメてる

 

少なくとも、ここのアカウントよりは、

頻繁に動けると思いますニコニコ

 

 

でも、勿論、このアメブロ垢を

捨てるつもりもありません。

どうせ、滅多に動かせないので、

やむなしの処置をしたまでですからショボーン

 

時間が出来たら、また、

動かしに参りますので……

私の事、忘れないで下さーい!笑い泣き

 

 

では、また!バイバイ