ハワイ3日目の朝です。


早朝,雨が降っていたみたいで

地面が濡れていましたが

起きた時間にはもう止んでいました。



簡単に朝ごはん。


お部屋で少しゆっくり過ごしてから

デニーズにお昼ご飯を食べに

出かけました。



ハワイにくる前に

YouTubeで

デニーズのシニアメニューを見ていたら

パンケーキがとても美味しそうだったので

今回のハワイでは是非行ってみたい…

と思っていました。



ハワイのファミレスには

シニアメニューがあるレストランが

幾つかあるようです。


例えば

IHOP、Zippiy’s 

そしてデニーズ。


ヒルトンから1番近いデニーズは

インペリアルホテルの隣にあるデニーズですが

いつも結構混んでるようなイメージなので

動物園前にあるデニーズの方に

行ってみることにしました。


お散歩がてら

歩いて行くことにしたのですが

ロイヤルハワイアンセンターに着いた頃

急に雨が降り始めました。


ハワイに着いてから天候が不安定で

急に雨が降ってくることが多く

この日も天気予報では

雨が降ると言ってたので

とりあえず傘は持っていましたが…



ロイヤルハワイアンセンターのお店を

色々みながら

少し雨宿りすることにしました。


まずはDEAN&DELUCAへ。


旦那が好きなパンがあるかな…?

と覗いてみましたが

既に売り切れているようでした。




上矢印グレ〜のバッグ以外は購入可能?


今は朝並ばなくても

トートバッグも買えるのかな?


円安で日本人が

買わなくなったのでしょうか?笑



そして

3階にあるワイキキフードホールに

久しぶりに行ってみました。





このフードコートは

以前は日替わりでお得メニューがあり

何度か利用したことがあります。



入口に

それぞれのお店のメニューがありました。









ハンバーガーのお店は以前は確か

ホノルルバーガーでしたが

変わったんですね。


このお店もリーズナブルなお値段で

美味しそう…。



ここのフードコートは

Pontaポイントが使えるはずなので

今日は雨も降ってるし

Pontaポイントで

ここでハンバーガーを食べようか?

ということになりました。


旦那はPontaのホームページをみて

ハワイのワイキキフードホールで

Pontaが使えると知り

Pontaポイントを貯めていました。

下矢印



でもお店の方に確認してみたら

Pontaポイントが使えるのは

2店舗だけで

ハンバーガーのお店では

Pontaポイントは使えないそうですガーンガーン



Pontaのホームページに

ちゃんと使えるお店として紹介されているし

フードコートの入り口にも

「Pontaがつかえます」の

ステッカーまで貼ってあったので

どのお店でも使えると

思っちゃいますよね…チュー


使えるのが2店舗だけなら

ちゃんと明記してほしいな…

と思っちゃいましたニヤニヤ



ちょうど雨も止んだみたいなので

今回はハンバーガーは諦めて

初志貫徹で

デニーズに向かうことにしました。


続きます…