肺を強くする食材で作る~まごわやさしい晩ごはん | 神戸・北摂 食事で子どものスポーツを支えたいママのための料理教室

神戸・北摂 食事で子どものスポーツを支えたいママのための料理教室

スポーツ栄養で子どもをアスリートのカラダに!簡単にササッと作れる調理法で、驚くほど料理が楽しく簡単に美味しくなる!
家族に絶賛される健康食が作れる料理教室
身体に優しいアスリート料理教室 Colza


 
ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

子どもの才能を引き出すアスリート料理教室の

奥田佐智子(さっちん)です。
 

 

身体の調子を整えて

パフォーマンス力を上げる

超簡単アスリート料理

 

5か月でマスター!!

 

バランス食=健康食=美容食

 

身体に優しいアスリート料理は

すべての幸せに繋がります

 

 

 

先日のアスリート薬膳講座で

心肺強化のための食事を学びましたので

 

 

 

肺を強くする食材を

意識しています照れ

 

 

 

今は

マラソン大会もなくて

真面目な練習はしていませんが

 

 

 

やはり・・・

肺を強くして

風邪をひかないように

免疫アップしておきたいです★

 

 

 

マクロビオティックを習ったときに

蓮根

咳を沈めたり、痰をとったりする効果があると聞いてから

 

 

 

 

蓮根を意識して使うようになりました

 

 

 

 

炒めるとしゃきしゃきするし

煮るとほくほくするし

すりおろして団子にするともちもちするし

 

 

 

蓮根のお料理は幅が広くて

大好きな食材になりました★

 

 

 

心肺機能を高める食材をいろいろ使って

まごわやさしい献立

考えてみました照れ

 

 

 

 

クローバー心肺機能を高めるまごわやさしい晩ごはん

もち米入り雑穀ごはん

●豆腐と舞茸と青ネギたっぷり味噌汁

●豚ロースの蓮根巻きフライ

●キャベツとりんごのごまサラダ

●山芋とわかめのしらすマヨネーズ和え

 

 

ま・・味噌、豆腐

ご・・白ごま

わ・・わかめ

や・・キャベツ、いんげん、青ねぎ、蓮根

さ・・しらす

し・・舞茸

い・・山芋

肉・・豚ロース

果・・りんご

 

 

 

 

 

 

 

クローバー豚ロースの蓮根巻きフライ

材料 (2~3人分)

豚ロ―ス薄切り肉 200g(20枚)
蓮根 200g
塩・こしょう
パン粉

A 米粉大さじ3、水大さじ3~4


好みでウスターソースやすだちなど

【作り方】
① 蓮根は5㎝幅のスティック状になるように縦に切る。
② 豚ロース薄切り肉を一枚ずつ広げ、蓮根を置いてくるくると巻き、塩・こしょうしておく。
③ Aを混ぜ合わせて、どろりとした生地を作り、②をくぐらせパン粉をつける。
④ なたね油でカラリと揚げる。
⑤ そのままでも美味しいが、

好みでウスターソースやすだちなどでいただく。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベル募集中の料理教室

アスリートワンプレート料理教室

食材の効能や特徴を学び

アスリート食のレシピがどんどん増える

 

11月の献立 レッスン募集中
詳細はこちらをクリック

 

 

ベル募集中の講座

★3合飯を考えるセミナー
~競技に本当に必要なことは~

 

身体を大きくするための3合飯について

家庭でどのように向き合えばよいのか?

経験豊富な野球ママ講師と一緒に考えてみませんか?

お申込はこちらをクリック

 

 

アスリート料理基本6講座&料理教室

セットで学べる秋冬クラス

テーマ別栄養講座、基本の6講座と

アスリートワンプレート料理教室の秋・冬メニュー

 

動画で短期間でもしっかり学べる

フォロー付きコース

お申込はこちらをクリック

 

 

ベル無料メール講座配信中

<みるみる身体が変わる無料メール講座>

 

 

↑ バナークリックでご登録!


料理が苦手、栄養の知識がない方でも

アスリートフードを気軽に始めるためのメール講座を作りました

 

食事でスポーツの結果が大きく変わります!

 

たくましく、しなやかで、スタミナがあり、怪我をしにくい身体作りはアスリートフードで出来ます!

▶ 詳しくはコチラをご覧ください!

 

 

 

◇開催場所◇

兵庫県川西市キッチンスタジオ

阪急電鉄川西能勢口駅乗り換え

電車能勢電鉄 畦野(うねの)駅下車 徒歩5分

車新名神高速 川西IC より車で5分

車阪神高速池田線 池田木部 より車で15分 *駐車場完備
(詳細はご予約の方に直接お伝えしております。)

 

ベルご予約はこちら からお願いいたします

ベルお問合せはこちら からお気軽にどうぞ

 

身体に優しいアスリート料理教室公式ライン

お問合せはこちらからも★

友だち追加

 

 

担当講師:奥田佐智子

アスリートフードマイスター1級
野菜ソムリエプロ
市民ランナー

プロフィール詳細はこちら