ダイハツ ハイゼット S210P オイル漏れ | 田舎の修理屋さんのブログ

田舎の修理屋さんのブログ

自動車の修理屋です。大分県玖珠町でやってますよ。

こんな田舎でもトイレットペーパーの買い占めが‥
店頭には「デマです。トイレットペーパーあります」って張り紙もあるのにね。

ちょっとしたデマでこんなにもパニックになるなんて、
何かもっと酷いことが起こったときはどうなるんだろう
なんてちょっと不安になりますね~✴️

さて、車検で入庫のハイゼット S210P
タペットカバーからオイル漏れがありましたので、パッキン交換です。

もうエキゾーストパイプまで垂れております。車両火災の原因にもなりますので、漏れがある場合は早めの修理を心がけたいですね。


外すものも少なく、いきなりカバーを外せるので時間はあまりかかりません。


今日まで鍛えられてきたパッキンはご覧の通り、シャキーンと姿勢がいいですね。


新品は‥ふにゃふにゃ
これから鍛えられていくことでしょう。


組付けて、清掃をして、修理完了となります。
おしまい。