麺屋 | sabのゆったり茶館

sabのゆったり茶館

sab の日常を、ゆったりつづります。お茶うけに、お気軽にお立ち寄りください。




帰宅途中、駅ホームの蕎麦スタンドが目に入る。





以前は、時々利用していました。





でも最近は、短時間で食べる気がしないのと、一杯食べ切る自信がなくて、行く気がしません。




以前は、おやつ代わりに食べてたような気もします。







と思って、過去写真を調べてみても、全然出てこない。






で、2019年7月に行ったのが、どうやら最後らしい。




ワカメ蕎麦ですね。




この後にブログ記事も書いていないようなので、写真を撮っただけみたいです。








ほんの5年ほど前なのに、コロナ禍でずいぶん行動パターンが変わったのですが、それ以上に体力が落ち、気力もなくなった。


ように思います。





要は、老けた、ということですね。


自覚ありあり。





食欲も好奇心も基礎体力も増し増し、の反対。


何て言うの? 減し減し? 激減です。







このトシになって、自分が本当にやりたいことって何だろう? と真剣に考えるようになるとは、予想もできませんでした。


先が無くなってくると、みなそう思うのかもしれません。多分。





空腹を満たす、一杯のかけ蕎麦で、いっときの幸せを感じられた頃が、なつかしい。





駅ホームの蕎麦屋の格子戸が、過去と今を隔てる鉄格子のようにみえる。








欲のない人を、ホトケのような人、と言ったりしますが、ホトケとは死者、つまり生きていない人、という意味もあり。



自分の欲望が減っていくと、悟りに近づくというよりも、肉体的な死に近づいているのだなと、実感として思います。




そこで初めて、欲が少なく堅実に生きている人を、尊敬の眼差しで見ることができるように、なった気がします。







たまに作る、マルちゃん正麺が美味しい、と感じられること。




そんなことが、生きている意味だと、今では思えます。







(^_^)☆