ユル〜い楽しみ | sabのゆったり茶館

sabのゆったり茶館

sab の日常を、ゆったりつづります。お茶うけに、お気軽にお立ち寄りください。



昨夜、いつものように情報7daysニュースキャスターから、人生最高レストランを見てました。


チューボーですよ、が終了してから、人生最高レストランは、さほど興味のない番組なのですが、その前後の情報7daysと、世界さま〜リゾートが比較的好みなので、惰性で良く見ます。


このご時世で、過去番組を見ながらホスト、ゲストとリモート宅飲みでコメント、という形式でした。

この番組、サントリーがスポンサーで、やたらビールの宣伝が旨そう。


しかも宅飲み場面を連鎖で見ると、久しぶりにビールかチューハイが飲みたくなって、冷蔵庫を物色すると、水曜日のネコ、というワケの分からん飲み物を発見。


家人が購入したようですが、ご本人はドライかラガー派なので要らないらしく、ワタシがいただくことに。





Belgian style white ale とあるので、ベルギー風の白エールビールと判明。


実際、飲んでみると、クリーミーでまろやかな口あたりに、ほのかに果物のようなフルーティな香りと味わい。


レモン入りビールみたいなのを予想していたので、もっと本格的な白ビールでした。




スタウトビールも旨いけど、口あたりの良い、スッキリ系のエールの方が、最近は好みかも。


と言ってもアルコールは弱いので、外では全く飲まなくなりましたし、家でも仕事がない、すぐ寝ても良い状態限定で、酔いを確かめながら飲む、という、いささか情けない飲み方です。



それでもビールを飲んだのは数カ月ぶり、ありあわせのスライスチーズとファミマあたりめで、350ml缶をゆっくり味わえば、こんなくつろぎ感は何年ぶりだろう、と思いました。



以前は、サマーズなんてどこがおもしろいのだろう、と思ってましたが、このおもしろいとスベリの微妙な間合いが、お互い中年になると、なんとも親近感を感じるのかもしれません。




最初は、青い海のリゾートが見たくて見てた番組ですが、最近はサマーズとレポーターを見ているような気がします。



海外リゾートはバリ島ぐらいしか行ったことはありませんが、面倒なのでそれほど行きたいとも思わず、行けたらいいね〜、とユル〜く見ています。





(^_^)☆