みなさん、GWは有意義に過ごせましたか?私は5月3日に、⚾野球の試合を観に行ってたのですが、試合を終えて立ち上がろうとすると、なんかヤバい事に。そう、腰を痛めてしまいました。何とかしないとと思い、応急処置で平地を歩く事には問題なかったが、階段や坂道を歩く事、走るのが困難です。適度に休みを挟んで海辺のほうまで歩きました。

 

子どもの頃、父によく連れられて行った、林崎松江海岸と林崎漁港。今ならBBQをする家族や団で賑わっているのですが、夏場はここでよく🏊泳いだり、🎣魚釣りに行ったものでした。この位置なら小アジや小イワシ、スズメダイ(別名オセン)あたりがよく釣れます。海景色を見て、駅まで歩く途中、何とも珍しい、🥚たまごの自動販売機を発見。この近辺にも食料品スーパーやドラッグストアにも卵が置いてあるはずだが、わざわざ買いに来られる方もいてます。確か、前職でウリュウの卵を取り扱ってはいたのですが、自動販売機があるのは初めて知った。

 

林崎松江海岸

 

足を付けて気分をリフレッシュ

 

林崎漁港

 

明石海峡大橋をわかりやすく

 

🥚卵の自動販売機 右の柳と書いてウリュウ

 

 

🚃JR明石駅から見える明石城跡

 

神戸へ戻って、ハーバーランドの風景をスマホ。家から近いのでよく見る風景ですが、黄昏時に見るのは何年ぶりだろう?

 

改装中の神戸ポートタワーと海洋博物館とホテルオークラ

 

その横にオリエンタルホテル

 

日曜日、ひさびさに🍞隣の人間国宝さんの店(結-YUI‐)に行った。雨の中でしたが、玄関前には子供たちが「いらっしゃいませ」と元気良く呼び込みをしていてビックリしました。なんとこの日は子供向けパン作り教室をやっていて、そこには⚾野球部の卒業生が引率してました。男子のベスト8と、今春🏆全国制覇(2連覇)を果たした女子硬式野球を祝って、結-YUI‐のプレミアムが欲しかったのですが、完売したため、残り物のホワイトチョコ入りの食パンに。今回、プレミアムは買えなかったのですが、気持ちはいつもプレミアムです。次は総体(インターハイ)⚽男女のサッカー部の頑張り次第で、プレミアムを買いに行きます。

 

 

ホワイトチョコ入り🍞食パン