この1年で見学した高校 | 2023高校受験を振り返る(早稲アカ男子)&2025高校受験を準備する(個人塾女子)

2023高校受験を振り返る(早稲アカ男子)&2025高校受験を準備する(個人塾女子)

高校受験2023年終了組です(息子)。
中3から早稲アカに通って高校受験に挑んだ息子の1年を
思い出せる範囲で振り返りましたが、娘が高校受験(2025年)
に突入しそうなので、その辺も書くことにします。

娘の学校見学もやっと終わりました。

中2なのにこんなに見て回ることになるとは…と言うのが正直な感想です。

 

この1年で見学した高校は以下の通り。

 

【都立】

日比谷、西、国立、戸山、青山、新宿、小山台、竹早、駒場

【私立】

中大横浜、都市大等々力、青陵、朋優学院、國學院

 

申し込んだけど抽選で外れた高校は以下の通り。

【都立】

豊多摩

 

申し込んだけどキャンセルした高校は以下の通り。

【私立】

中大、明治学院、立命館宇治

 

昨年の息子の時以上に申し込んだりしてますね。。。

息子は高校の判断基準がはっきりしていたので、たくさん見て回る必要もなかったのですが、それに対して娘は見てみないと分からない派だったので、その辺仕方ないところなのかも。

 

キャンセルしたのはそれぞれ理由がありまして、

中大:陸上部がなかった…。都心の高校だからでしょうかね。

明治学院:宗教の時間があるのは嫌だ ⇒これによりキリスト教系はすべてNGに。

立命館宇治:以前、テレ東の名門校を見て行きたい学校候補になっていたのですが、結局面倒になった様子…。

 

 

見に行った学校を私なりに勝手に難易度判定すると以下のようなイメージかなと。

あっ、学芸大附属は昨年息子の見学時にくっついて行って見ているので入れてあります。

 

先日も書いた通り、親の現段階の見立てでは小山台、竹早辺りと思っていますが、娘は学校見学の印象と自分の居るべき場所?、と言う観点から、戸山を第一志望と位置付けた様子です。

 

まだ1年あるのでどうにか頑張ってそこまで到達してほしいな、と思いますが、中受失敗の仕方を見るに、厳しい戦いとなる予感しかありません。

 

息子と違い都立第一志望なので、きっちりと併願優遇を利用して抑え校を確保する必要があるのですが、たぶん併願優遇の第一候補は朋優学院になるので、念のため都市大等々力も一緒に併願する形になるのかも。

 

そうなると都市大等々力と学芸大附属で試験日が重なるため、学芸大附属が受験できなくなります。朋優学院の進学SGコースでも良ければたぶん都市大等々力に出さなくても大丈夫なんでしょうが、その辺まだまだ悩む必要があるかもしれません。そもそも5科24が確保出来るのか…。

 

間違いなく娘は、息子よりは受験校が少ないので、家計の負担は減りますが、都立に行けなければあまり関係はなく。。。東京都の高校授業料無償化が実現しても、私立に行ったら授業料以外の部分が高いですので、親としては都立に行ってほしいなぁ、と。

 

頑張ってくれ、娘よ!