こんにちは!

花療法セラピストはせがわみきです。

 

いつもお読み頂き

ありがとうございます。

 

 

 ご無沙汰してしまいました。


2015年の12月末から

はじめている当ブログ、

 

もしかして1週間空けたのは

はじめてかもしれません。



理由はパソコンが壊れましてね。


前日まで普通に使えていたのが


ある朝、マイクロソフトエッジが勝手に

アップデートされた後に


キーボードの1列目、3列目の

一部のキーが打てなくなる、

という現象が起きました。



幸いそれ以外の機能は正常で

仕事(オンライン講座)に

影響は出なかったのですが

一瞬、パニクリましたが 苦笑



文字が打てないと

ブログは勿論のこと、

制作系は全てアウト。

 


色々改善策を試みましたが

(サポートセンターにも連絡)

何をやっても復活しませんで、、💦


諦めて週末にPCを新調しました。


愛用のNECラビイ、

まだ3年しか経ってなかったんですけどね。泣



 
NECのコーナーで撮影してますが
予算の関係上ASUSに。


リモートが増えた事で
PCの品薄状態が続いているようです。


欲しい!
と思うものは入荷未定だったり
中には10か月待ちと言われた商品もあります。
→そんなに待つ奴がいるのか?^^;

100%満足のいくものは
手に入らなかったのですが
概ね満足というもので、納期が
中2日のものを見つけて。


面白い事にこの日、私は
綺麗な(めちゃくちゃ美人ちゃんの)
白猫を飼う夢を見ました。
46歳の誕生日の夢でもありました。


その時の感情がですね

こんなに美人ネコちゃんを
飼えて嬉しいわ〜★

と思う反面、心の奥深くでは


私、本当のところ
犬のほうが好きなんだけどね〜
(犬が飼いたいんだけどね)

と思っていたこと。w

事実、私は猫より犬派なのです。。
でも犬を飼うってハードルが高い!



綺麗な白猫が
=やや妥協、概ね満足の
新品PCを意味していた事には
後から気づきました。


深層意識も
予算や世情から
未来を察していたのでしょうか?


イタイ出費で、暫くは
ガッカリ感が否めませんでしたが

購入してからは
また地道にコツコツと頑張るか〜!という
意欲が湧いて今に至ります。

 
実は最近、これ以外にも 
モノが立て続けに壊れる
という事が起きていて、
愛用の電子ケトル(デロンギ)
も数日前に壊れていました。

こちらは1年4か月の寿命。
チーンw


で、もっともーーーっと
痛いのが、、、

IHクッキングヒーターの3口のうち
1口が作動しなくなったことw


物持ちの良い親には、

どうやったらそんなに
物が壊せるの?

と言われてしまう始末w



一箇所の修理でなんとかなるのか、
全取っ替えになるのかが
まだわかりませんが

こちらの修理費はそれなりの
覚悟が必要そうです笑い泣き




よく、物が壊れる時は

ステージが変わる時期。始まりと破壊は2つで1セット。なんて言葉を聞いた事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?事実、コロナな世の中になってから家電が壊れる人が増えている

というのを見聞きしたことがありますし、例外なく私もその一員かもしれません。

新しいステージへ進むため、身の回りの物が壊れること。

確かにこれまでの人生を振り返ってもそのような時があり、最近の自分にも重なる部分はあります。

だからと言って 

ウェーイ!今ステージ変わってるんだー!

という短絡的な考えなのかと言ったら、、

ちょっと違うような気もしています。

こう言うと、真面目ですね、とか根底がネガティブ体質!と思われる方もいるかもしれませんが

何であっても、今じゃあどんな気分さ?てところは見逃さないようにしたい。

気分がとことん良いならいいのですが

身体の疲れを感じていたり 
焦りがあったり
必要以上の責任を自分に課していたり

なーんか、からだに力みが
入ってる、あの感覚です。


 例えば一度くらいの故障であれば

ステージアップ★と身軽に構えても

良さそうですが



あまりにも故障が続く場合は


ちょっと立ち止まってごらんなさい、

今の生活、今の自分をとりまく

周囲を見渡してごらんなさい。


そんなメッセージが

隠れているかもしれません。


今の自分に

取りこぼしはないですか?大事な事を見失なってはいないですか?



最近は、トータルバランス講座をお申込み

頂いた皆さまとzoomで繋がっていますが


最近のお客様にも

同じ失敗を繰り返してしまう

というチェストナットバットが選ばれた方が

いらっしゃいました。


なんてタイムリー。


チェストナットバットは、問題の本質と

向き合う事をテーマにしています。


私がこれらの現象から

積極的に飲んだのは

チェストナットバットをはじめ

ロックウォーターインパチェンス

ミムラスオリーブ、等等。


お陰様で、最近は土日も仕事のことしか

考えていなかった状態から


今日は新しいPCの到着を今か今かと

待ちながら、(本日到着予定)


ベッドルームでブログを

スマホ打ちしながら、

好きなものを飲み食いし

力を抜いて過ごしています。

そして、夕方からは週一のお風呂屋さんニコニコ


こういう完全スイッチオフの日、

実はかなり久しぶりでした。

→ちなみに私にとってブログ更新は

力まず出来るもの。


子供たちに対しても

しまったー!となる前に対処ができた、、

そんな感覚があります。

このところ、三男が受験生で学期末試験とあり

ややナーバスでした。


因みにチェストナットバットは

何がいけなかったの?!何が?!

等と、眉間にシワを寄せながらあら探しの

追求をするレメディーではありません。


飲んでるうちに

改善点が自然と見えてきますからねピンク薔薇





さて、好評受付中の


~心と体の繋がりを視覚化しよう!~

流れ星敏感なHSPさんのための

心×体×チャクラを整える

トータルバランス講座

 

今回お申込み頂いた皆さまに

プレゼントとしてお付けしている

ミストスプレーが

とーっても良い香りを

放ってくれているのですピンク薔薇


エキゾチックでもあり

女性らしくもあり

クールでスタイリッシュさもある。


どんな香りだ?笑


奥が深い香りです。





《ブレンド内容》

★ローズアブソリュート

(女性ホルモンのバランスに)

★オレンジスィート

(不安を取り除く、安眠に)

★ジュニパーベリー

(浄化と殺菌、老廃物の排出に)

★パチュリ

(筋肉痛、腰痛、関節痛や情緒の安定に)


ピンク薔薇以上のアロマ精油(フロリハナ)に

浄化と保護作用のあるフラワーエッセンス。

プロテクション をミキシング。



あまりに良い香りなので

あとお1人

サービスしたくなりました。


気まぐれな発信ですいませんが、


InstagramとAmebaのみ

受付ますので、ご希望の方は早めに

ご連絡ください📩


 

 

 

~心と体の繋がりを視覚化しよう!~

流れ星敏感なHSPさんのための

心×体×チャクラを整える

トータルバランス講座


~講座の目的~
今の自分を理解する/受け入れる
自分の気持ちに正直になる
自分を緩めるレメディーを取り入れる
=生きるのが次第に楽になっていくことの体験
 
~講座の流れ~
①バッチフラワーとは(ミニワークが入る場合もあります)
②エゴギョウバッチフラワー診断
③対応バッチフラワーとその心の状態、対策等
④選んだバッチフラワーから不調のチャクラを知る、
必要に応じてチャクラエッセンスのブレンド
⑤(希望者のみ)具体的なお悩みの傾聴
→内観ワークを記入して頂きます。
オプション料金+2000円
 

料金:

8,000円(税込)約60〜70分 

(傾聴も入れる方は90分)

 

~料金に含まれるもの~

宝石赤最大7種類までのフラワーエッセンス

宝石赤トリートメントボトル1本付

宝石赤資料の郵送代込(講座前)

《エゴギョウ診断テスト一式/チャクラ対応バッチフラワー

一覧表》

宝石赤レメディー発送代・ラッピング・

バッチフラワーポストカード付(講座後)


ひらめき電球ミストスプレー

プレゼント追加1名様

 


 ご予約可能日:2020年 
7月24.25日
8月4~7日以外
 
※平日、土日承ります
※11時〜17時の間
夜間希望の方は
(19時半〜22時)一言ご相談ください

 

《トータルバランス講座の詳細はこちら》



 

【お問合せ】
MAIL📩 : sabrie7110@gmail.com

花療法セラピスト はせがわみき 迄

 

 

Bluebird~フラワーエッセンス~は
以下のHSPタイプの方におすすめです。
(感情の解放や、安心感、自分の内面&周囲の変化を
実感しやすいとのご報告を多数いただいております!)

 

~HSP(超敏感な性質)チェックリスト~

宝石ブルー身の回りの環境の変化によく気づく方だ

宝石ブルー周りの人の気分によく左右される

宝石ブルー痛みに対してとても敏感である

宝石ブルー忙しい日の後は静かな場所で一人になりたくなる

宝石ブルーカフェインに対して敏感に反応する

宝石ブルー明るい光、強い匂い、ザラザラ布、うるさい音に敏感に反応

宝石ブルー豊かな想像力を持っていて空想しがち

宝石ブルー騒音が苦手

宝石ブルー美術や音楽など芸術に感動しやすい

宝石ブルーとても良心的な人柄である

宝石ブルー普通の人よりびっくりしやすい

宝石ブルー短期間にするべき事が多くあると混乱する

宝石ブルー不機嫌な人がいるとなぜ不機嫌がすぐ気づく

宝石ブルー一度にたくさんの事が押し寄せることが嫌い

宝石ブルーミスや忘れ物をしないようにいつも気を付ける

宝石ブルー暴力、恐怖系の映画やテレビは見ないようにしている

宝石ブルー多くのことが身の回りで怒ると不快になって神経が高ぶる

宝石ブルー空腹になると集中できない

宝石ブルー繊細な香り、味、音、音楽を好む

宝石ブルードキドキするようなことをとにかく避けるようにしている

宝石ブルー競争や比較をされると緊張し実力を発揮できなくなる

宝石ブルー子供の頃から敏感だ、内気だと言われてきた

 

 

お申し込みのお問合せ欄に

自分がHSP(超敏感な性質)であることを

一言お伝えください。

 

 

  

花ピンクLINE@おともだち登録

先行的にお得な情報ブログ更新の

お知らせお届けしています!

ブログ以上に身近なトークも不定期に配信中♪