こんばんはSABOTENです



この記事から…学校行き渋りが始まってしまいました。この提出物、テストの点数が悪かったから補うための物。自分が勉強しないのが悪いのに学校を休んで提出物をやる。悪循環でしかない。


本当は今日から行くはずだった。


でも…一番仲の良い友達が夏休み前に海外へ短期留学…(行かなくなりそうだな。。)と心の中で思ってしまった。



案の定、今日の朝起こしても起こしても起きない。



「もう疲れた。」と心の声が出ていました。


「そんなに学校行きたくないんだったら辞めていい。義務教育は終わったからあなたにまかせます。これは誰のせいでもない。全部自分の責任。早く働いて一人暮らしでもすればいい。」



淡々と話してる自分がいた。本当にもうどうにでもなればいい。なんにもしたくない。仕事行きたくない。なんでこんな事になったんだろう。


仕事は急に休んだら迷惑かかっちゃうから行きました。でも仕事は気晴らしになって考えなくていいからよかった。


学校に電話した時も思わず「どうしたらいいのか分かりません」と涙声になってしまった。いつも結構厳し目の先生が「お母さんも辛いですよね、夏休み中にでも一度面談しましょう」と。



帰ってきても喋る気力なし。ご飯作ってすぐにリビングを離れた。更年期だからかな、気持ちが沈みがち。



今日はもうだめだな。早く横になろう。



今日は思いっきり愚痴ブログになってしまった。読んでくれた皆さんありがとうございます。