今年ついにコーヒーメーカーを買う決心をしました。
というのも コーヒーをおかわりする事が多く 何度も作る手間を省きたかったからです。
教室で使っている「サーモス 1000」
これは娘が来客用に買ったコーヒーメーカーですが サーモに保温できてコーヒーがおいしくなります。
自宅にもこれがほしいと娘にせがまれていましたが なかなか買う気になりませんでした。
というのも・・・サーモはすごくいいと思いますが ポットが洗いにくいというのが嫌です。
なんかいつも汚れがとれたのかどうかポットの中が気になります。
それで まず
場所をとらない
5杯以上作れる物
洗いやすい
保温ができる
この点を重視していろいろさがしてみました。
ミル付を選ぶつもりでしたが よく考えると もしコーヒーメーカーが壊れた時ミルまで買う事になります。
壊れたコーヒーメーカーをミルだけの為に置いて置くのも気が進まなかったので ミルは別に買う事にしました。
それで 選んだのが これです。↓
ラッセルホプス
決心がつく決め手となったのは 保温機能がついている所です。
2時間経つと自動的に電源が切れるので私の理想にピッタリ
これはコーヒーミル
このミルは有名なブロガーさんも使っておられました。
そのブロガーさんの無印のキッチンスタイルが好きで そこに並んでいるコーヒー関係の道具がとても素敵でおしゃれです。
たまたま ブログを拝見した時に 買う予定だったミルと同じだったので やはりこのミルにしようと思いました。
このつや消しのシルバーがかなり気に入っています。
挽き方は プッシュして 時間で引き加減を調整します。
実はこのコーヒーミルが到着してすぐ
どうしてもほうれん草のピーナッツ和えが食べたくて これでピーナッツをつぶすとどーなるかやってみました。
一応 細かく出来上がりますが ミルに入れた分量が少なかったのか 大きい粒の部分も残りました。
という事は コーヒー豆の場合も多い目に入れて挽いた方がよさそうです。
っていうか・・・・・
私 かなりのピーナッツ和え好きなので コーヒーミルというよりも ピーナッツミルになりそうです。
アハ(^O^)
参考までに・・・
ピーナッツ和えの作り方です。
材料 ほうれん草 1わ (好みの葉野菜)
2個入り殻つきピーナッツ 15殻位
調味料
甘醬油をかけるだけ
作り方
1 野菜は好みの固さにゆがく
2 ゆがいている間に ピーナッツを砕く (すりこぎでもミルでも)
3 野菜をしぼって 砕いたピーナッツを入れて甘醬油をかける
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
甘醬油なしで作る時は
砂糖 醬油 みりんで味付けして下さい。
その場合は先に 調味料を合わせておいて そに中に先に砕いたピーナッツを入れて混ぜます。
それから野菜を入れて混ぜ合わせます。
若干 野菜にゆがき汁が残っていると仮定しているので 濃い場合はダシ または水で薄めます。
ラム☆彡