手もみラーメン来楽軒 | サボ親父とおかんの今日どこ行く?

サボ親父とおかんの今日どこ行く?

のんびりと人生歩いて行きましょう。 



   先日、みよし市の「手もみラーメン来楽軒」におじゃましました

イメージ 1


   まずはこの日の朝、サボが住む三河地方で唯一朝ラーを楽しめるこちらへ

   おじゃまです

イメージ 9

イメージ 10


   6時30分に家を出て7時に到着、見事に撃沈です ^^; 朝から

   食べる気満々でしたのでお腹も空いてこちらで朝ラー、

イメージ 11


   この日は出出しからこんなでしたから嫌な気分を吹き飛ばすためこちらの

   一杯を求めてやって来ました

   この日のサボのオーダーは、

         「ノスタルジック中華そば・塩 (780円)」

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


   限定だった燕は終わっていたので今回も好きな一杯の塩を始めていただく事に

   しました 提供してくれたのはいつも元気で明るいお店の看板娘、スタッフの

   美香さん、写真にあるデコ玉子の製作者でもあります この日もよく動き、

   よくしゃべってお店を明るくしていましたよ

   それでは一口、

   スープの飲み口はスッキリ、より煮干し感が口の中に広がっていきますね

   塩は少し甘さを感じ全体的に飲みやすく、これだけスッキリしたスープです

   から手もみされた麺もよく合ってて、啜ってて楽しくなっちゃいますね 

   チャーシューは炙られてない物が二枚、甘いタレを付けてないからスープの

   味を濁す事無く肉の旨味を感じながらいただけました 醤油も良いけど

   塩もなかなかだなって思いながら完食しました


          今回のサボの好み度は・・・80点 です 

   おかんのチョイスは、

    「汁なし炙りチーズカレー担々麺RG (850円) 限定メニュー」

イメージ 5

イメージ 6


   今日のおかんの一言、

   「担々というのは解らなかったけど、カレーのスパイスが効いてたね

   最後の〆の追い飯勧められたけど、連食予定だから断念・・・ごめんね、

   本当は食べたかったんだけどね」と 言ってました


          美味しかったです ごちそうさまでした!

  住所:愛知県みよし市明知町宝永1
  営業時間:月~土 午前11時30分~午後2時30分 午後6時~
       午後10時
       日 お昼は同じ 午後6時~午後9時
  定休日:不定休
  駐車場:完備
  券売機

イメージ 7

イメージ 8