牛肉弁当と歯医者 | アドリブかあさんです!(旧 韓国に住んでみました。)

アドリブかあさんです!(旧 韓国に住んでみました。)

はじめましてo(^-^)o
アドリブかあさんです。

ブログには
中3長男・小2次男(発達凸凹)の成長記録(2022年現在)
映えない愛情たっぷり夫弁当
など、適当に書いています。

コメント・読者登録はお気軽にどうぞ~(≡^∇^≡)

おはようございます。
アドリブかあさんです。

わくさんが幼稚園の検診で
虫歯が2本と紙をもらったので
先週、歯医者に行きました。
ついでに私も一緒に検診。

なんとわくさんは虫歯が3本!
私は虫歯予備軍が1本!

わくさんは初めての虫歯治療。
どれも深くまでいってるわけではないので
痛くない治療ですよ、と説明されたけど、

あのキーーンは初めてだから
嫌だよね
しかも3本も
と思いつつ

お願いします( ̄∀ ̄)
と治療室をでる非情な母!

だって同室させてくれないんだもの。
だまし討ちするみたいで
ごめんよと心の中で謝りました。

自分もフッ素塗ってもらって
歯の掃除してもらって
久しぶりにスッキリ( ^∀^)

わくさんは
優しい助手さんに
褒められ、励まされて
泣くことなく
暴れることなく
なんとか終わったみたいです。
めでたし めでたし。

さて、今日のお弁当

☆梅干し
☆牛肉とアスパラの甘辛炒め
☆人参のきんぴら


ブログで仲良くしていただいている方から
ダイナミックな弁当と褒めていただいたので?
このまま のっけ弁当で突き進むわよ。

ダイナミックって言われたの
高校の書道以来だわ(^○^)

ダイナミックがうりのアドリブかあさんでした。ダハハハハ(^○^)

今日もわくさん、フッ素塗りに歯医者です。
毎日、「キーーンはない?キーーンはない?」って聞かれてますが
今日行ったらわかるだよ。
ダハハハハ(^○^)