尾張徳川殿様マラニック | 走るだけで人生が変わる!夢をかなえる「らんらんランニング」

走るだけで人生が変わる!夢をかなえる「らんらんランニング」

愛知県春日井市の初心者向けランニングスクール、マラソン練習会。走ると健康になるだけじゃなく、夢や目標ができて毎日ワクワク!
ランニングを通じて夢をかなえる応援と、東北支援チャリティで走っています。

5月24日は「尾張徳川殿様マラニック」

名古屋城から定光寺まで約26.5kmをランまたはウォークします。
殿様街道マップを頼りに交通ルールを守りながら一般歩道を利用します。



現在参加者募集中!前日までOKです。
http://tonosama.jimdo.com/

今年は徳川家康没後四百年!
そして名古屋城本丸御殿公開!



瀬戸の『定光寺』は初代藩主徳川義直(家康の九男)はじめ歴代が納骨される尾張徳川家の菩提所。



『殿様街道』は江戸時代に尾張藩の歴代藩主や家来などが、定光寺へ墓参りに行く際に使われた街道。
年に何度か藩主の一行が行列をする際には、瀬戸、尾張旭、長久手、大森(名古屋市守山区)などから人が集まり、道を直したり、掃き清めたりしたと伝えられている。