昨日、らんらんランニングの仲間で、海上の森へトレイルランに行って来ました。
名古屋ウィメンズを完走した、走るのが楽しくなった、どこか新しいところを走ってみたい。
そんな声に答えて「山を走る楽しみを知ろう」とトレイルへ行ってみました。
名古屋ICから20分ほどに、神秘の森が広がっています。
参加者は16名、ほとんどがトレイル初体験。
まずは、準備運動の後、舗装路を歩いてウォーミングアップ。
はじめから勢い余った男性メンバーは、先に行ってしまって迷子になりかける
落ち着いて行きましょう
トレイルでの走り方をレクチャーし、いよいよ森の中へ入っていく。
20分ほどトレイルを行くと、現れたのは「篠田砂防池」
今回は、らんらんランニングのみんなが憧れるスペシャルな参加者が。
ランフォーピース協会代表理事で「そろしろ走ろっ!」著者の秋田稲美さん
。
先日知多ウルトラ100kmを完走したハッピートークの池崎晴美さん
。
更に次の池に向かうと、途中からロープを使って崖を登ったり、アドベンチャーなコースに。
水も透き通ってきれいで、水中が見えます。
枯れ木が点在する池は、上高地の大正池を思い出させる。
カッコウや野鳥のさえずりが心地いい
上りがだんだんきつくなるが、みんなで走れば楽しい!
瀬戸や名古屋が一望できる山頂に到着。
それぞれ持ってきた「おやつ」で一休み。
空気もおいしいね~
最後は山頂から一気に下る。
みんな笑顔でいっぱい
約10kmのトレイルを2時間半ほどで楽しんで走りました。
終わってからは長久手温泉「ござらっせ」で汗と疲れを流してみんなでランチ。
めっちゃ楽しかった、らんらんトレラン。
また企画しますね~!!