ようこそ、サブカルビジネスセンター尼崎のサブブログへ。
どうも、手芸部のLucko(らっこ)です。
突然ですが
コレ
何だかわかります![]()

正解は・・・
手編みの
瞳
パーツです![]()
動物を模した作品やあみぐるみを制作する事が多いので
お目々パーツは必要不可欠でして![]()
パーツの大きさや配置が違うだけで
作品の印象が全然変わって見えるんですよね![]()
メイク1つで女性が化けるのも頷けます![]()
![]()
![]()
1mmの差で変わるとか
よく聞きますが納得です![]()
顔って何だかんだ大事なんだなと・・・![]()
![]()
普段は 基本的に
市販のお目々パーツを使っているのですが
サイズに限りがあったり
デザインと合わなかったりと
制限される事もしばしば![]()
そんな時 今までは黒い樹脂粘土を丸めて
ジェルネイルでコーティングした
自作のお目々パーツを使ったりしていたのですが
やっぱり既製品には敵わぬ手作り感が
どうしても出てしまうんですよ![]()
レジンやプラ板で試してみたりもしたんですが
手間がかかったり 面倒だったりと
ビビッと来る代替策がなかったんですよね![]()
そんな中 何か良い案がないかなぁ~と
何となく手編みで作ってみたら
意外と簡単で可愛いのが出来まして![]()
キラキラの瞳
まだまだ試行錯誤の真っ只中ですが
理想は少女漫画のキャラクターのような
キラキラした瞳ですかね![]()
たまに
人物
や
動物
などの
イラストを描いたりする事もあるのですが
黒目や虹彩に白い点を1個描くだけで
活き活き感が全く違って来るんですよね![]()
人類で初めて目の中に星を描いた方を
何だか尊敬してしまいます![]()
余談ですが 少女漫画と聞いて
最初に思い浮かんだのが
キャンディ・キャンディ
でした
全然 リアルタイムじゃないし
作者さんのお名前すら存じ上げないし
どんなお話なのかもよくわかってないんですけど
絵だけは知ってるんですよね![]()
世代を越えても認知されてるって
本当 凄い事ですよね![]()
今 昭和レトロブームだったりしますしね![]()
個人的には編み物とレトロって
とっても相性良いように感じるんですよ![]()
私もよく作品にレトロ要素を
取り入れたりする事があるので
いつかご紹介出来ればと思います![]()
それでは また次回![]()
これまでの作品はメルカリに出品中です
ぜひぜひチェックしてみてくださいね~![]()
いつもありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イラスト、音楽、動画編集、
eスポーツ、ハンドメイド、ミニ四駆、
プラモデル、ノベルティ制作、
ゲームアプリ開発、デジタルコンテンツ制作、
サブカルチャーに関する事何でもやってみる。
そんな楽しい事業所というか”居場所”
現在体験者・見学者募集中です‼️
皆さんの夢叶えてみませんか。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
TikTok←NEW!
X(旧Twitter)
Instagram
YouTube
YouTube サブチャンネル
『guitarと口笛の調べ』
YouTube サブチャンネル
『SBC尼崎 さぶちゃんねる』
メルカリショップ
(ハンドメイド作品メイン)
メルカリ
SUZURI