6日ぶり反落、中国懸念し輸出、鉄鋼安いー証券にも売り圧力 | 今日も市場は大騒ぎ~~~!

今日も市場は大騒ぎ~~~!

☆To the children of japan☆

富国生命保険
山田一郎株式部長

中国は住宅価格の下落を耐える必要があり、じったお経済の悪さから中国株は今後も一進一退が続くだろう。為替の円安の勢いが鈍るような局面では、日本株にとっても中国のじったお経済の悪さは材料視されやすい。

さびた10えん

現在、室内気温は15℃。一応、春めいては来たが例年と比較すると菜の花の黄色がおとなしめで少ない気がするんだけどね。
咲き乱れてるときは、本当に黄色の絨毯を敷き詰めた感があって自分でも驚くときもあるのだが、今年に限っては春の陽気が続いているなと言う感じはまだない。

今日、ガソリンを入れてきたがセルフでないスタンドでリッターあたり153円だった。セルフのスタンドでは148円が市内最安値のようで1リッターあたり5円の差額があった。
サービスの質との兼ね合いもあるから一概には比較できないけど、自分はセルフのスタンドは市内では使用しない。これには色々と理由があるのだが、ガソリンて危険物取扱が必要じゃなかったっけ?
以前、セルフのスタンドに消防車が側に待機していたのを見て、ボヤ騒ぎらしきことがあったのを見てからは全然使用しなくなった。
規制緩和されたのかもしれないけれど、やっぱり危ないと思った。
昔は通勤で毎日、車を使用していたんだけど今は以前のように頻繁にハンドルを握らなくなったので、これでも良いと思っている。また、ウインドウなども拭いてくれるしね。

これで贅沢とは思ってないんだけど。。。