賃金制度を作るときのとりかかり | 人事コンサルタントのブログ

賃金制度を作るときのとりかかり

 社員10人程度の会社ですが、しっかりした給料体系を作りたいと思っています。何から手を付ければいいですか。

 

 給与の決め方についてですが、 まず賃金決定要素を決める必要があります。

 
 そして、その要素と金額は1対1になるようにします。
総合的に判断するというのはよくありません。

 
 例えば、賃金決定要素として、年齢、勤続、能力、成果などが必要であれば、年齢で何歳がいくら、勤続で何年がいくら、能力で何ができるといくら、という風に一つずづ決めて、合計したモノが賃金ということになります。

 

 賃金決定要素に何を選ぶかは、経営者の思想が大きく反映しますが 、
私は職務と成果によって決めるのがよいと思っています。

 

 その辺のところはホームページに色々紹介していますのでご覧ください。

 

これからの人事制度

 http://www.sabcd.com/07consul/701consul.htm


以上よろしくお願いいたします。

 
当社の「成果向上型人事制度の作り方」マニュアルを
おすすめします。
http://www.sabcd.com/80jinji/tukurikata.htm

 

 

人事考課基本研修動画(抜粋見本11分) をどうぞ!
  

JK式人事考課制度の作り方動画(24分)をご覧ください!