評価制度のたたき台 | 人事コンサルタントのブログ

評価制度のたたき台

 設立したばかりの会社なのですが、まずはたたき台として、どのような点に着目して評価項目、制度を策定したらよいのでしょうか??? 何分、よろしく御願い申し上げます。

 

 評価制度が人事制度全体の要になりますが、次のように考えるとよろしいと思います。

1. 何を評価するのか
・ 実現して欲しい成果(期待役割・アカンタビリティ → 目標管理)
・ その成果を出すための重要業務(発揮能力・コンピテンシー → 行動評価)
・ その重要業務を行うために必要な知識・技能・技術(目に見える行動で表現する)
・ 組織風土の土台となる勤務態度(目に見える行動で表現する)


2. どのように評価するのか
・ 目標管理と行動評価(コンピテンシーと逆コンピテンシー)


3. 誰が評価するのか
・ 自己評価、上司評価(1次考課、必要なら2次考課も)、
・ 最初は評価決定会議ですり合わせ


4. どのように評価点を計算するのか
・ 重要と思われるもののウエイトを大きくする

 

5. 評価結果は何に反映されるのか
・ 毎日、毎月評価して、指導育成に活用する。集計表(考課表)の提出は年2回
・ 賃金改定、賞与、昇格・昇進など

 評価結果を本人にフィードバックすることが不可欠です。
そのためには何が必要かという観点で考えられるとよろしいと思います。

詳しくはHP版「成果向上型人事制度 」をご覧ください。

 

ブログランキングに参加しています。応援クリックをお願いいたします。

  

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!