今日はじゅーちゃの誕生日です。
じゅーちゃは今から34年前に生まれました。
とっても可愛い子だったんですよ。
じゅーちゃが仕事から帰ってきたので居間に呼びました。
「ナッツちゃんからプレゼントあるよ」
ナッツちゃんに
「『どうぞ』は?ナッツちゃん『はいどうぞ』しよう」
と言うとナッツちゃんはじゅーちゃにコカコーラの1.5を差し出しました。
じゅーちゃが嬉しそうに受け取るとナッツちゃん途端に返してほしくなったようです。
ちょっとごねたけど、そこはじゅーちゃ、渡しません笑。
次にカード。
ナッツちゃんに渡してからまたどうぞをするように言うとすんなり渡します。
じゅーちゃが受け取り、中を開けました。
じゅーちゃ、とても喜んでくれました。
この飛び出すカードを見たナッツちゃん、イラストを描いてくれた時と同じように飛び出た部分を触りたがります。
もちろんじゅーちゃは
「あーーダメダメダメダメ」
と取り上げる。
ナッツちゃんは泣いて暴れました。
ここで私は昔話をしました。
「じゅーちゃが4歳の時、パパのお誕生日にパパの絵を描いてくれたの。それをプレゼント贈呈の時に嬉しそうに『ハイ!どうぞ』って渡したんだけどね。パパが『ありがとう』って受け取った途端『返してー』って泣き出したのよ。あげたんだけどあげたくなかったんだろうねー」
じゅーちゃもちびさんも今のナッツちゃんと重ねて笑いました。
『はいどうぞ』はできるのにあげるのはイヤなんだよね。
その後じゅーちゃは自室で夕食です。
私が用意するのでじゅーちゃがナッツちゃんの相手をしてくれました。
じゅーちゃのお膝が大好きなナッツちゃん。
夕食はじゅーちゃの好きなカレーとパンプキンスープです。
カレーはレンコン、ナス、かぼちゃを素揚げしてトッピングしました。
「うわー美味しそう!」
じゅーちゃはどちらもおかわりしていました。
実は1週間もしないうちにちびさんの誕生日もあります。
ついでに言うと息子も今月誕生日。
狙ったわけではないのですが、息子とちびさんは早めに生まれたために全員10月生まれになりました。
とにかく今月はケーキを買うと3回買わなきゃいけなくなるので、大きくなってからはいつも誰かの誕生日に1回だけケーキを買うようになりました。
で、今回はちびさんかなー。
ちびさんの誕生日のすぐあとにじゅーちゃは東京に旅行するので、帰ってきてからになるかもしれません。
ということは息子の誕生日かな。
じゅーちゃが喜んでくれてよかった。
いい誕生日になりました。
〜*〜*〜*〜
今日はナッツちゃん保育園お休みしました。
熱は37度前後だけど念のため。
明日には行けそうです。
今日は熱が出たり出なかったりでしんどかったのか、ずっと寝ていました。
お昼ご飯を12時半過ぎに食べたくらい。
午前中からそんな時間まで寝てたんです。
お昼ご飯を食べたあとも少し遊んでからぐずってお昼寝タイム。
18時近くまで寝てました。
でもその後、元気いっぱい。
鼻水は垂れていたけど、私の重たいバッグを引きずって居間からキッチンを抜けじゅーちゃの部屋まで行ったり、絵本を出して読んでとせがんだり、楽しく過ごしました。
やれやれ一安心です。
ちびさんの上にナッツちゃんが寝て、その上に玲ちゃんが座ってます。
ナッツちゃんには玲ちゃんのお尻が軽く乗ってるだけだから起きることもありませんでした。
可愛いが凝縮されてるー。
ひまわりぼちぼち萎れるかなー。
楽しませてもらいました。
綿花、昨日に引き続き今日も咲いてました。
いつも1日で萎れるのに雨で暗かったからかな。