2012年 ヴェルビエ(スイス)音楽祭にて
アルゲリッチのインタビュー
『あなたにとって、一番初めの音楽との接点は何ですか?』
アルゲリッチ;
たぶんゲームだと思います。
とても幼い頃です。
私は “おてんば” 娘で、とても上手によく喋る子で、幼稚園に通っていました。
そして、そこで誰かがピアノを弾いていて、そのあと子供たちの歌声を聴いた。
そして、私はその歌を繰り返したりしました。ピアノもそこにありましたので・・。
それが一番初めです。
初めは、ゲーム感覚です。
『あなたにとって、ヴェルビエ音楽祭は、どのような意味がありますか?』
アルゲリッチ;
私にとって、とても特別な場所です。素晴らしい人達と出会い、共演しました。
一番初めは、私の敬愛するエフゲイ キーシンでした。
敢えて話そうと思いますが、彼はとても愛嬌のある人で、彼は私との共演を楽しんでいたように思います。
同時に出来栄えも良かったですが。
『ホールで演奏中、(今回演奏する曲の)作曲家シチェドリンに対して、どのような感情を思っていますか?』
アルゲリッチ;
今年、日本とルガーノ(スイス)でチェリストのミッシャとその曲を共演しました。
もちろん、初めに弾いた時よりは、どんどん良くなってきています。
昨日のリハーサルは、とても良かったです。
彼(作曲者のシチェドリン)はそこに居なかったが、ミッシャは楽しんでいました。
しかし今日のリハーサルは良くなかったんだけど、本番はうまくいったと思う!
『ロシアの偉大な作曲家の作品を演奏する時は、どのような気持ちですか?』
アルゲリッチ;
もちろん、プロコフィエフは言うなれば、ベストフレンドです。
彼の音楽は、決して私を落ち込ませない。幸せにしてくれます。
チャイコフスキーは、異なります。ピアノトリオとピアノ協奏曲第1番を弾いたぐらいです。
もちろん、私の友人のニコラス・エコノムが編曲した「くるみ割り人形」は美しい。
ショスタコーヴィッチも、とても好きです。
『異なった言語は、あなたの音楽にどのような影響を与えますか?』
アルゲリッチ;
私は、アルゼンチンで生まれたので、母国語はスペイン語です。
しかし、フランス語の方がたくさん話しているような印象があります。
娘とはフランス語をよく話しますし、いつも砕けたフランス語を使ってしまい、自分でもなぜだか分かりません。
そして、ショパンに関してのフランス語もそうですが、彼はフランス人とのハーフですが、ポーランドを愛する生粋のポーランド人です。
しかし、今でもポーランド語を聞きますが、それはショパンの音楽の抑揚・調子に感じる時があります。
あるどこかの文化において、音楽の「短調と長調」の感じ方が、どこでも同じだったら、
短調は悲しい、長調は悲しくない・・というふうになる。
でもそれは違う。それは同じではない。
たぶん、(音楽を)言葉で説明するのはとても難しいことです。
なぜなら、音楽だからです。
音楽とは何か?なんて、それは我々の感情であって、言葉でどう表現するのかしら・・・
「ポーランド語がショパンの音楽のように聞こえる事がある」のか・・・。
そういえば、日本の文部省唱歌は、日本語のアクセントに忠実に作られていると聞いたことがある。
Excerpt from;
Verbier Festival-interview Martha Argerich
What was your first contact with music?
It was a game I think.
I went to the kindergarten.
I was extremely young because I was sort of precautions I could speak very well and I was two and eight months. And so there was someone playing the piano was there the teacher you know after. and so I heard of their children’s songs.
So I was repeating them and piano. This things like this was very first.
It was game. Of course, to play.
What does Verbier mean to you?
It is very special place where myself I have met wonderful people and played with wonderful people.
For the first time I think I played here with Evgeny Kissin whom my adore.
Rather than inhibiting I must say.
Anyway, although he is very lovely person and he seems to enjoy what we do.
But at the same time, of course it’s working progress.
How dose it feel to have the composer (Shchedrin) in the hall while you perform?
This year, I’ve played with Mischa(Cellist) in Japan and also Lugano.
And of course, it’s getting better I think we play better now than we play the first step.
Yesterday rehearsal was very nice and he didn’t was there so he enjoyed it.
But today rehearsal was not nice but the concert was OK, I think.
How do you feel performing the Russian greats?
Of course, Prokofiev in my best friend I could say I mean he has never let me down.
He makes me happy.
Tchaikovsky is different. I only played the Trio and concerto No.1 I think that’s all.
I know, of course, a nutcracker transcription also it’s beautiful by my friend Nicolas Economou.
Shostakovich I like very much, too.
How do different language influence your music?
My language, I was born in Argentina so it’s Spanish.
But I am very much I think a lot in French I have the impression.
I speak a lot French with my daughter I’ve always broken French I don’t know why.
And okay like try also to French about Chopin although he was half French but he was incredibly Polish like you know.
But still I try to hear (in the language) in Polish language something about the inflection of the music the way he..
I think I hear something because I think it’s important probably.
But I’m always interested to know if in certain culture,
because instance of the minor and the major
if it is in every culture the same
I mean if the minor is sad and the major... is not true.
It’s not the same.
I guess it’s very difficult to describe because it’s music and that’s what music is about what this things that we feel but to say it words how.